腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



今日で2月も終わり。

早い。

1月も終わるのが早かったが、2月は更に早い。

2月って何してたっけ?

記憶も曖昧...(^^;)



ところで、コーヒー豆の価格が上がるとか。

あれ?
もう上がってるのか?

コーヒー党としてはツライ。
(紅茶も好き)


タイミング良く(?)仕事場と自宅の両方のコーヒー豆のストックが切れかかっている。

買いに行かないとカフェインの禁断症状が出る。


コーヒー豆に拘(こだわ)りはない。

しいて挙げるならUCCのキリマンジァロブレンドか。
時々50g増量してる時がある。

その時が狙い目。


UCCというと、本社は兵庫県神戸市。

兵庫県丹波市生まれで神戸市垂水区育ちのダチョウ倶楽部の上島竜平氏がUCC上島珈琲の御曹司とあちこちで吹聴して回っていた、という話は有名だ。


店主も若かりし頃、ポーターで有名な吉田カバンの御曹司と言ったことがあるような、ないような...



あります。


ウソです、ごめんなさい。


今日、仕事が終わったらイオンモールへコーヒー豆買いに行こ。
(まるとく市場さんではスペシャルブレンドは売っているが、キリマンジァロは売ってないので)


↑思いっきり拘っとるがな!


では、修理品のご紹介。
こちら↓
 SEIKO ルーセント Ref.7T27-6000 クォーツ

大阪府八尾市在住のN様所有。
分解掃除、電池交換、パッキン交換、防水検査しました。

ルーセントのクロノグラフ。
電池交換しても動かなかったのでOHになりました。
(サイコーサービス送り)

N様大事にお使い下さいませ。


自宅では彼女に貰ったハワイ土産のコナコーヒーとキリマンジァロを1:1でブレンドして飲んでいる腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )