腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



ALOHA~!

やっぱりオアフの風はカラッとしていて、吹く風も心地良いです。


真っ青な空にパームツリーが揺れています。





ワイキキから約20マイル、2003年に正式オープンした、オアフ島で一番新しいゴルフコース、ロイヤルクニアカントリークラブです。

遠くにパールハーバーやダイヤモンドヘッド、またワイキキのビル群を見渡せます。


今日はKさんと2サム。



Kさんのティショット。

コースの向こうには大阪湾、その向こうには神戸の街並みや六甲山が見えます。


コースのすぐそばにはヤギも。

...!?

ヤ、ヤギ?

ハワイと思って気持ち良くラウンドしていましたが、実は大阪府泉南郡岬町にある岬カントリーでした。

ヤギ、いつから飼ってたっけ?


梅雨の合間の晴れ。

晴れ過ぎ(笑)


久しぶりに岬カントリーに来たら、何とカートにナビが付いてました。



ナビの指示通りに打ってるのに、スコアは散々。

おかしいなぁ...

ナビのGPSがズレてんのかな?(笑)

上写真のように、今日はコース内にカートの乗り入れが可能だったので、快適に特設ティまで移動できました(爆)

注)特設ティ(特ティ)とは

ティショットがOBになった場合、ルールでは同じ場所からの打ち直し(1打罰を付加して3打目)となる。
しかし、この打ち直しを省いて、第2打地点付近の所定の位置(特設ティ)まで進み、そこから第4打をプレーするというローカルルールを採用しているコースが多い(3打目を打ち直したと仮定して、その続きからプレー)。
これを「前進4打(playing the fourth shot from advanced tee)」、または「プレーイング4」といい、略して「前4」と呼んだりする。

やっぱり5ヶ月ぶりにクラブを握ったら、OB連発でした(><)

せめて2週間に1回くらい練習場に行かないと...


久しぶりに目一杯光合成して腕や首が真っ赤の腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )