腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



薄氷を踏む思いでの予選突破。

僅かイエローカード2枚の差。

昨日の試合内容はともかくとして、まずは決勝ラウンドに進めたことが素直に嬉しい。

ロシア国営TVが「もう日本を応援しない」と言おうが、英国BBCから「世紀の茶番」と言われようが、ドイツ大衆紙『ビルド』に「バツが悪いぞ!」と書かれようが、オーストラリア紙に「ラッキージャパン!」と書かれようが予選敗退してたら全く意味がない。

韓国に至っては「スポーツマンシップに欠ける」と言われる始末だが、警告(イエローカード)が出場32カ国で最多の国に言われる筋合いは全く無い。

予選の3試合全部の結果で突破できたんだから、何か文句があるのか?と言いたい。

ワクワク、ドキドキがまだ続くんです。

夢の続きが見れる。

いくらドイツに勝とうが、アルゼンチンやポルトガルと引き分けようが、予選敗退してたら意味がない。

ルールの範囲内で立派にベスト16に滑り込んだんです。

これが卑怯な手段を使って勝ったと言うならお叱りを受けても仕方がないが。

文句があるなら予選突破してから言って欲しいもんです!

え!?
ロシアもイングランドも予選突破してる?

申し訳ない。


しかし、決勝ラウンドは厳しい山に入っってしまったな。

ま、どっちの山に入ろうが厳しいことに変わりはないんだが。

初戦はベルギー。

厳しい。

運良くベルギーに勝てたとして、次の準々決勝は恐らくブラジルが上がってくるだろう。

厳しい。

ブラジルに運良く勝てたとして、その次の準決勝はポルトガル?フランス?

厳しい。

運良く勝てたとして、決勝は...


ほらね、夢が広がりますよ(笑)


ベルギー戦は2日(月)の27時キックオフ。

確実に例のアレです。


寝 不 足 (笑)


とにかく謝っておこう。

今までイジって、川島ごめんね。



では、修理品のご紹介。
こちら↓

オメガ シーマスター プロフェッショナルクロノグラフ 300m防水 自動巻き

東大阪市在住のH様所有。
リュウズ交換、ケースパイプ交換、防水検査を行いました。

ケース10時側にヘリウムガスを逃がすバルブを備えた本格ダイバーズ、プロフェッショナルのオートマチッククロノグラフです。
リュウズがねじ込めなくなったということで、リュウズとパイプの交換を行いました。
OHはしておりませんので、次回OHの際には弊社を宜しくお願いします。
H様大事にお使いくださいませ。


決勝ラウンドに入って、益々ルミ子さんの睡眠不足が懸念される腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
ルミ子さんと言っても高橋留美子さんじゃないですよ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )