腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
CALENDAR
2019年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
RECENT ENTRY
飛行機に乗りたいが
あっという間に2030年
中国福建省での出来事かと思いきや
やり直しのやり直しはできない
楽しくなければ日本じゃない
トランプさん、本気でグリーンランド買うの?
会見時の受け答え一つで大違い
献血後は水分を多く摂りましょう
4品選ばせて
支持率急転は兵庫県知事の時と同じ現象?
RECENT COMMENT
吉田/
京セラドームにいらっしゃ~い!
Taka/
京セラドームにいらっしゃ~い!
吉田/
タミヤセメントなら常備しています
ころちゃん/
タミヤセメントなら常備しています
吉田/
お肌に潤いを
ころちゃん/
お肌に潤いを
吉田/
下ネタも結構多い
ころちゃん/
下ネタも結構多い
店主/
コピー品の電池交換
岩佐 清美/
コピー品の電池交換
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
Weblog
(3)
時計に関する雑学
(94)
ROLEXの秘密シリーズ
(22)
映画と腕時計シリーズ
(59)
修理品のご紹介
(4350)
店主の個人的な趣味の話
(2142)
BOOKMARK
goo
最初はgoo
腕時計修理専門店 トゥールビヨン
MY PROFILE
goo ID
tokeisyuuri
性別
都道府県
自己紹介
腕時計修理専門店トゥールビヨンの店主です。
腕時計でお困りの方は是非お越しください。
もちろんお問い合わせも承っております。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
「あぁ、やっと開いてたわ!」
修理品のご紹介
/
2019年03月03日 13時08分37秒
3月3日。
端午の節句でございます。
東京マラソンが行われています。
天気は大丈夫なんでしょうか。
雨?
完走目指して頑張ってくださいませ。
♪黄色と黒は勇気のしるし
24時間戦えますか
リゲイン リゲイン
ぼくらの リゲイン♪
突然ですが、栄養ドリンク“リゲイン”の30年前のCMソング。
コンビニ大手セブンイレブンにFC店のオーナーらが24時間営業の見直しを本部に要望した件。
東大阪の店舗のオーナーが人手不足を理由に時短営業をしたところ、本部から「FC契約の解除」と通達されたとしてクローズアップされた。
奥様が急死し、アルバイトも一気に辞めてしまった結果、オーナーが不眠不休で店を開け続けなければならなくなった。
このままでは過労死してしまうが、契約違反すると莫大な違約金が発生する。
人の命と企業イメージ、どちらが大事なのか...
セブンイレブンは本部から人を入れて24時間営業できるようバックアップするとし、更に今月中旬から直営10店舗で試験的に16時間営業する方針だとか。
バブル全盛の頃は24時間戦えたのかもしれないが、平成も終わろうとしているこのご時世。
少子高齢化が進み、慢性的に人手不足。
外国人労働者の受け入れ拡充。
働き方改革。
...
24時間開けてる必要があるんだろうか?
そりゃ開いていたら便利なことももちろんある。
昼夜の生活が逆転している人はコンビニが頼りだろうし、真っ暗な帰り道にコンビニの灯りは心強い。
真夜中にアイスが食べたいことだって年に5回くらいある。
夜中運転していてトイレに立ち寄りたいことだって3年に1回か2回くらいある。
公共料金を払い忘れそうになって夜中に慌てて支払いに行ったことは...1度もない。
元日を休む百貨店もあるし、定休日を設ける大手企業もチラホラ出てきている。
ここらでコンビニ改革が起こるかもしれないなぁ。
うちも店は毎週水曜日と第2、第4火曜日にお休みを貰っているが、中には
お客様「あんたとこ、しょっちゅう休んでるな!」
お客様「いつ来ても休みやね」
と言われることがあります。
...
しょっちゅう休みたいですよ(笑)
ロト7がドーン!と当たったら週休4日にしよっと(笑)
では、修理品のご紹介。
こちら↓
ブルガリ ブルガリブルガリ Ref.BB33SS CH 自動巻き
大阪府堺市東区在住のS様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。
ベゼルのブランドロゴが印象的なブルガリブルガリの自動巻きクロノグラフです。
スポーツ系のダイバーズウォッチではなくドレスウォッチなので、水気や湿気には十分ご注意ください。
S様大事にお使いくださいませ。
本当にしょっちゅう閉まっていたら「はは~ん、当たりやがったな」と思っていただきたい
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主
それか体調崩して入院してるかです(笑)
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』