腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



3月14日、ホワイトデーでございます。

店主は昨日、家の近所の郵便局からゆうパックで1つバレンタインのお返しを送りました。

毎年欠かさずバレンタインのチョコを送っていただく同業の女性社長さん。

いつもありがとうございます。

以前はそのお店にもお手伝いに入っていた時期もあり、独立してからも色々お世話になっていました。

...

私の記憶が確かならば、バレンタインのお返しはその一つですが、何か問題でも?



で、問題ありなのはピエール瀧ですよ。

店主と同じ歳。

清原とも同じ歳。

何やってんだか...


ドラッグをやったら感性が研ぎ澄まされて良い音楽が作れる。

ドラッグをやったら創作意欲が湧き、良いアイデアがどんどん出てくる。

ドラッグをやったら疲れ知らずで三日三晩踊り続けられる。

...

アホかと。

思考が1960年代か!


ドラッグは身を亡ぼすだけでなく、周りの全ての人に迷惑をかける。


ひと昔、「覚せい剤やめますか?それとも人間やめますか?」というショッキングなコピー
の麻薬撲滅CMをよく耳にしたが、あれはインパクトがあったので定期的に流すわけにはいかないんだろうか?

何かコンプライアンスに引っ掛かるのかしら?


ついこの前、新井浩文が逮捕され、映画界やテレビ業界に莫大な被害が出たばかり。

ピエール瀧も音楽はもちろん、映画やテレビに多く出ているので損害額は半端ないと思われる。

またまたお蔵入りになる映画やドラマが多数発生するんだろう。

また億単位の違約金か...


反省し、しっかり更生してください。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

ROLEX エアキング Ref.5500 自動巻き

東大阪市在住のA様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、風防(プラ)交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。

グレーの文字盤がシブいROLEXのエアキング、5500です。
固有番号から1969年に製造されたモデルと判明しました。
年代物です。
A様大事にお使いくださいませ。


『人間やめますか?』の一文で「不快」とか「言い過ぎ」とかのクレームが入る気がして仕方がない腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )