シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

長崎空港

2015-10-21 | 2015初秋長崎・有田

空港シリーズ、ではありますが…

長崎旅行編にカテゴリーセットは複数選べないPF上の制約と、

余り力の入れどころのない地方空港だったから…

写真は離陸前、機内から撮ったところ。

 

でもねえ、考えると大村湾に突き出したこの空港は騒音問題にも優しい、

関空などに先駆けたそれですから、もっと周囲から写真を撮っておけば良かったかも知れません。

 

 

 

出発時のレンタカーからは気が付かなかったのですが、

帰路、長崎からの空港バス車窓からは「海上自衛隊 大村航空基地」の看板が見えました。

Google Earthでは滑走路も見えますので、元々の長崎空港はそちらだったのでは??

⇒ 元の名称は大村空港。

この海上に浮かぶ長崎空港は1975年、世界初の海上空港(箕島を利用とのこと)として完成したそうです。

 

最後に、到着時はこちら。

未だ滑走路の上であります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新宿山ノ手七福神 | トップ | うしとら シモキタ界隈居酒... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2015初秋長崎・有田」カテゴリの最新記事