シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

Irish Pub An SOLAS: 代々木、明治通りに近いone for the road のお店 アーカイブ編

2020-07-07 | お気に入りの店 アーカイブ

個人的に第二の故郷位に思っている留学していたサンフランシスコにおいて、

アイリッシュ・コーヒーってその開発ストーリー含めてsoul drink 的存在。

フィッシャーマンズ・ワーフに程近いBuena Vista Cafeさんが有名です。

http://thebuenavista.com/home/home.html

そんなアイリッシュ・コーヒーが頂けるお店がこちら。

3回目にはちゃんと最初のお店として訪問、アーカイブ入りとなりました。

 

(2018.08 初訪)

 

One for the road…

求めて入ったのは明治通りから少し入ったところにあるアイリッシュパブ。

うん、それにしても恐らくアイルランド辺から来日中の方々が客層の殆どだね。

 

お願いしたのは「アイリッシュコーヒー」、写真は飲み掛け。

ホットウィスキーにはグローブというか丁子を入れて香り付けするなど芸は細やか。

ご馳走様、身体あったまりました。

 

(2020.05 再訪)

 

以前 one for the road 求めてお邪魔したことのあるこちら。

この日は他店にてガッツリランチ後、まだ話し足りないし、でお茶しに来ました。

お願いしたのは前回同様アイリッシュコーヒー、ボウモアか何かアイリッシュウィスキーが入っていますが何か?

昼来てみるとランチメニューも美味しそう、これは裁縫必至ですかな、ご馳走様でした。

 

(2020.06 再訪 ビールから)

 

この日は夕刻早い時間から訪問。

19時まではパイントの大きさのみ、ハイネッケン、キルケニーそしてギネスがハッピーアワーとのこと。

それじゃあ、それを順番に…

口切はあっさり系、といっても美味しいけど、のハイネッケン。

 

ハイネッケンの写真は無し、でおつまみは私的にはスーパーナチョス、こちらデフォのナチョスにハラペーニョとか色々載せてもらって。

そしてギネスに移行します。

 

大きなフィッシュ&チップスにキルケニー。

〆はアイリッシュということで食べたかったコンビーフ&キャベツが品切れとのことでラムシチュー。

実はここからアイリッシュウィスキー🥃をご主人と語らいながら楽しんで、それがお勘定の過半を占め…

楽しかったんですが、記憶ではボウモアからブッシュミルだったかと。

うん、大満足でご馳走さまでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週のジョギング the week ... | トップ | 東京モダン生活 (東京都庭園... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お気に入りの店 アーカイブ」カテゴリの最新記事