シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

運動会

2014-09-30 | 行事

28日に小学生と地域と一緒の運動会がありました 生徒数の減少で小学生だけでは・・午前中に終わってしまうので、このように地域と一緒に行う運動会になっています

1

2

3

4

5

前日(27日)の準備の様子です 沢山の方が準備に来ていたので短時間で準備も終わりました

6

我が友丘6丁目のテント張りになります 当然私も手伝いました

7

来賓席及びスタッフのテントになります

8

9

各町内のテントも順調に張っています

10

懐かしい椅子ですね

11

プログラムになります 町内の体育振興委員なので・・人集めご飯・お茶等の準備大変です

12

14

地域の出し物『パン食い競争』になります

15

来年4月に入学する幼稚園児の行事になります 45人の園児が参加していました

16

生徒数少ないのですが、こうして写すと以外に多いように感じます 300人はいないかと思います

17

18

地域の出し物『お宝一本釣り』になります 65歳以上の方なら誰でも参加できます ジュース・日本酒・ビールを釣りあげる出し物になります

19

20

近くの『牧のうどん』に前日注文していたお握り(130個)になります 私がお握りを取りに行っていた時に、地域の点数行事『大縄飛び』があったようですが、7町で6位とのことでした 残念です

21

22

23

午後の地域の点数行事『息を合わせて』になります 女性の方がシーソーに置いたボールを足で蹴って、そのボールを男性がバケツでキャッチする内容になります 5組で行い7町でタイムを競う行事・・・見事友丘6丁目は1位でした

25

26

27

28

29

30

こちらは地域の点数行事『二人三脚』になります こちらも5組のリレーでタイムを競う行事になります こちらは断トツの1位でした

31

32

閉会式になります 今年は『赤チーム』が優勝しました 地域は我が友丘6町目が優勝でした 代表で私が優勝旗を頂きに・・・若い力のチームワーク凄かったです 来年も2連覇お願いしたいです 小学生は昨日休みだったので運動会の疲れ取れたのではと思います 皆さん大変お疲れ様でした

では、次回更新まで