実家の畑
2015-02-07 | 野菜
実家には畑が3箇所あるのですが、年寄り2人で上手に作っているなぁと頭が上がりません
先ずは、入り口付近の畑の写真になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8e/ea613a8afda3c2b14b45cf48adac463d.jpg)
朝早めに撮影したので、まだ霜残っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fc/90ff977c7b28fa2ee7d05a9c760323cf.jpg)
玉ねぎになります
今年も沢山頂いて毎日、玉ねぎスライスで食べたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4c/85a5dee011c6ee56b92c27ab76105348.jpg)
ニンニクになります
今年は、『黒ニンニク』を作るために他の畑等でも大量に作っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5e/24b9e3bc6b3747117495482f2057484d.jpg)
ラッキョウになります
我が家のプランターにも植えているのですが、収穫すくなかったら送ってもらいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3c/d2ddd3d988e5dff5c7bac28f54392596.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/aa/a0eaee5a87b49a9fa3ea31bd75a8e422.jpg)
高菜になります
間違いなく漬物用になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a2/d21d19e90145c8fea9b9e3a3a06cdc19.jpg)
白菜も食べごろのサイズが沢山ありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ef/8d5d8418a8f30690f2a85a33b8a629d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/13/70a30ae07dc9a8c8864babcb3f8088c5.jpg)
霜よけの中には、レタス・キャベツ等が所狭しと植えてありました
今年のGW頃に出来たら実家に帰ろうかと思います
当然、両親に会うのが1番なのですが、、その時は、春物野菜も沢山頂いて来ようと思います
次回は次の畑を紹介します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
では、次回更新まで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8e/ea613a8afda3c2b14b45cf48adac463d.jpg)
朝早めに撮影したので、まだ霜残っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fc/90ff977c7b28fa2ee7d05a9c760323cf.jpg)
玉ねぎになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4c/85a5dee011c6ee56b92c27ab76105348.jpg)
ニンニクになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5e/24b9e3bc6b3747117495482f2057484d.jpg)
ラッキョウになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3c/d2ddd3d988e5dff5c7bac28f54392596.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/aa/a0eaee5a87b49a9fa3ea31bd75a8e422.jpg)
高菜になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a2/d21d19e90145c8fea9b9e3a3a06cdc19.jpg)
白菜も食べごろのサイズが沢山ありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ef/8d5d8418a8f30690f2a85a33b8a629d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/13/70a30ae07dc9a8c8864babcb3f8088c5.jpg)
霜よけの中には、レタス・キャベツ等が所狭しと植えてありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
では、次回更新まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)