宮崎の大先輩から頂いていた『エソすり身』ですが(その時の記事)、何時も家族からも美味しいとの評判だったので、生産者の方に直接電話して購入することにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_truck.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/55/fedd9998721f33ba17c2ae3c0c0085c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/19/ef7283c58bb00d7c85b9846e75449b30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fb/bfcef06efe28a266b861f79eb3d845ca.jpg)
1枚注文しても10、20枚注文しても送料同じだったのと、冷凍保存しとけば何時でも自然解凍で食べれるので、沢山購入しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/62/c51ca8bd7fb21aa750fdcf4f2fa7dc32.jpg)
レシピを書いたプリントも数枚入っていました
息子夫婦、お嫁ちゃん実家、ご近所等にお裾分けして残りは冷凍保存しました
そのまま素揚げでも美味しいのですが、ゴボウ、人参等の野菜と混ぜて揚げても大変美味しいです
参考までに生産者は延岡市北浦町の方になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
では、次回更新まで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_truck.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/55/fedd9998721f33ba17c2ae3c0c0085c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/19/ef7283c58bb00d7c85b9846e75449b30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fb/bfcef06efe28a266b861f79eb3d845ca.jpg)
1枚注文しても10、20枚注文しても送料同じだったのと、冷凍保存しとけば何時でも自然解凍で食べれるので、沢山購入しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/62/c51ca8bd7fb21aa750fdcf4f2fa7dc32.jpg)
レシピを書いたプリントも数枚入っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
では、次回更新まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)