シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

ランチ(タイピーエン)

2018-01-08 | ランチ
久しぶりに熊本名産の『タイピーエン(春雨スープ)』を作りました







蒲鉾系は、買い漏れたのですが、白菜、キャベツ等と豚肉、エビを鳥ガラスープで炒めます



春雨は、茹でて置きます





美味しく頂きました 本当は娘の分も作ろうと考えていたのですが、生憎車の点検で不在とのことで、1人ランチとなりました ご馳走さまでした

では、次回更新まで


どんど焼き(本番)

2018-01-08 | イベント
雨が心配だったのですが、最後に小雨が降り出したのですが、無事にどんど焼き終わることが出来ました



小学校グランドに到着したのは17時40分位だったのですが、子供達は沢山集まっていましたよ



子供達が考えて作った『ロウソクのイルミネーション』になります



沢山の方が集まってきました



各町内の沢山のしめ飾りが集まっていまいた ただ、針金系・プラスティック系・果物系も沢山混じっていました ダイオキシン等の問題なのですが、マナーは守って頂きたいと節に感じます 中には、普通のゴミまで・・・何を考えておられるのか理解に苦しみます







いよいよ子供達の点火式になります

















よく燃えています





沢山の校区の方が、燃える炎を見守っていました









生竹が煙突になって煙が出ていました





一段落した所で、ようやく御神酒にありつけました



火も大分弱火になってきたので、大人の飲み会の準備に入りました





かき餅エビ入りで最高でした







カップ酒は、中々竹が温まらなく・・・残念だったのですが、最後は雨も降り出したのですが、弱い雨でなんとか『どんど焼き』無事終わることが出来ました スタッフの皆様、朝からの準備等お疲れさまでした

では、次回更新まで