茎ブロッコリーを撤収したので、全ての冬物野菜の撤収が終わったので、土作り(堆肥作り)を行いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4f/ffca0c3ac6b75c663394227583c1a26d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2b/e74482e27b7ecb7ef8ad3806d0b2a4c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e6/4b829077bb570547f0bfe1e0986a87ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ce/7b17c84ee64b147d275f8de43c705959.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5f/09c45648053b6aad6caab5cc4d51560d.jpg)
発酵牛糞に、『鶏糞』『油かす』『化成肥料』『苦土石灰』をスコップで混ぜ混ぜすれば出来上がりなのですが、これが意外に体力&時間がかかります
なんとか出来上がりました
今年は、『ミニトマト』『なす』『ピーマン』『オクラ』を植えようと考えています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
では、次回更新まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4f/ffca0c3ac6b75c663394227583c1a26d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2b/e74482e27b7ecb7ef8ad3806d0b2a4c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e6/4b829077bb570547f0bfe1e0986a87ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ce/7b17c84ee64b147d275f8de43c705959.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5f/09c45648053b6aad6caab5cc4d51560d.jpg)
発酵牛糞に、『鶏糞』『油かす』『化成肥料』『苦土石灰』をスコップで混ぜ混ぜすれば出来上がりなのですが、これが意外に体力&時間がかかります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
では、次回更新まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)