今回の晩御飯は、娘のリクエストの『煮込みハンバーグ』を作ることに決めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/08/8873754a0e066d27711a98e0cc9b9051.jpg)
今回も、合い挽き肉を使ったのですが、お孫ちゃん用のストック用も作ることに決めていたので、多めに肉も使いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e8/99df13671d2142519115234b3b673e8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/73/07254aee00fde555011e30ece345f365.jpg)
玉葱は、プロセッサーでみじん切りにします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f9/dd428eff5e3531439199df495f3b3e63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5f/7fb68a92b534d5d7cb7e6611163f4bc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/09/c4240e5a0f8fe6412d9392a10bb5f41c.jpg)
玉葱、卵、牛乳、塩胡椒、ケチャップ、パン粉を入れて混ぜ混ぜすれば下ごしらえの出来上がりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/27/f231af3413a2c52d36d254a84ee5a1db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ca/9a2f8445423f916230a983a062d051ce.jpg)
次は、煮込み用のスープになりるのですが、玉葱とシメジがスープの食材になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/59/e056a923a435ca42a7e4cc963b7497f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/18/a7f69e5ed8947184e592e36ecc4f00a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b6/d433b57775878ae8bec83c1518f938aa.jpg)
タップリのワインにケッチャプ、ソースト等を入れて弱火で、煮込めみ、最後にバターを入れればハンバーグソースの出来上がりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1c/33275c0fcab5b0029f875f25fdbaf51a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3c/f35eb486dff54819e6b044ea85652d18.jpg)
いよいよ、ハンバーグの両面を焼きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fc/be3c9d20cfff3e1306b43f86f16e35e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b7/968254945e211d1cc42053d4873d1338.jpg)
焼き終わったら、フライパンに入っている油を捨てて、作り置きのスープを入れれば、煮込みハンバーグの出来上がりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/78/2ecf43ae23930e818da6a2ac999ab338.jpg)
今回は、とろけるチーズをトッピングすることにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d2/590a6732ff409401814cfd22253bcaaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/37/cdbf04f9c51509cd60e6b69511269c6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/75/b6a96ea866badbb65a47e50899141280.jpg)
次は、パンにバジルソースとマヨネーズを混ぜ混ぜしたものを、塗って焼けば出来上がりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0e/1ace3eca9295da360fce235bc0a33f0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/be/465bd3488958eafbc712427d4f7f5432.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/70/3f82c83240ca4306b9422ff070610a86.jpg)
次は、自家製ブロッコリーを使った野菜サラダになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/63/13a97436d749369885b2067df15f0024.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/93/8235530da8da3e2a5712dc2acc790aa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b2/45aff3877daf044517ac27b08d8650d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/68/f81db08c5b713c09767b82eb6ecfe08d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/33/4f17a556ab787eb69d3f1e0ccd934c5c.jpg)
お孫ちゃん用のハンバーグは、ストック用として冷凍保存しときました
美味しく頂きました
ご馳走さまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
では、次回更新まで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/08/8873754a0e066d27711a98e0cc9b9051.jpg)
今回も、合い挽き肉を使ったのですが、お孫ちゃん用のストック用も作ることに決めていたので、多めに肉も使いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e8/99df13671d2142519115234b3b673e8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/73/07254aee00fde555011e30ece345f365.jpg)
玉葱は、プロセッサーでみじん切りにします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f9/dd428eff5e3531439199df495f3b3e63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5f/7fb68a92b534d5d7cb7e6611163f4bc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/09/c4240e5a0f8fe6412d9392a10bb5f41c.jpg)
玉葱、卵、牛乳、塩胡椒、ケチャップ、パン粉を入れて混ぜ混ぜすれば下ごしらえの出来上がりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/27/f231af3413a2c52d36d254a84ee5a1db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ca/9a2f8445423f916230a983a062d051ce.jpg)
次は、煮込み用のスープになりるのですが、玉葱とシメジがスープの食材になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/59/e056a923a435ca42a7e4cc963b7497f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/18/a7f69e5ed8947184e592e36ecc4f00a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b6/d433b57775878ae8bec83c1518f938aa.jpg)
タップリのワインにケッチャプ、ソースト等を入れて弱火で、煮込めみ、最後にバターを入れればハンバーグソースの出来上がりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1c/33275c0fcab5b0029f875f25fdbaf51a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3c/f35eb486dff54819e6b044ea85652d18.jpg)
いよいよ、ハンバーグの両面を焼きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fc/be3c9d20cfff3e1306b43f86f16e35e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b7/968254945e211d1cc42053d4873d1338.jpg)
焼き終わったら、フライパンに入っている油を捨てて、作り置きのスープを入れれば、煮込みハンバーグの出来上がりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/78/2ecf43ae23930e818da6a2ac999ab338.jpg)
今回は、とろけるチーズをトッピングすることにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d2/590a6732ff409401814cfd22253bcaaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/37/cdbf04f9c51509cd60e6b69511269c6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/75/b6a96ea866badbb65a47e50899141280.jpg)
次は、パンにバジルソースとマヨネーズを混ぜ混ぜしたものを、塗って焼けば出来上がりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0e/1ace3eca9295da360fce235bc0a33f0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/be/465bd3488958eafbc712427d4f7f5432.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/70/3f82c83240ca4306b9422ff070610a86.jpg)
次は、自家製ブロッコリーを使った野菜サラダになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/63/13a97436d749369885b2067df15f0024.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/93/8235530da8da3e2a5712dc2acc790aa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b2/45aff3877daf044517ac27b08d8650d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/68/f81db08c5b713c09767b82eb6ecfe08d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/33/4f17a556ab787eb69d3f1e0ccd934c5c.jpg)
お孫ちゃん用のハンバーグは、ストック用として冷凍保存しときました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
では、次回更新まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)