シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

鉄砲百合

2016-06-20 | 
昨年度保管していた球根を春先に植付けしていたのですが、ようやく花が咲いてきました











結構、大きな花になります ただ、咲いている期間は短いです ご近所の方も癒してくれればと思います

では、次回更新まで

野菜収穫

2016-06-19 | 家庭菜園
ナス、ピーマンは定期的に収穫出来るようになってきました





ピーマン、ナスとも3回目の収穫になります 天気の良い日に、化成肥料を追肥しようと思います

では、次回更新まで

農薬散布

2016-06-19 | 家庭菜園
ナスの茎をかじられ・葉っぱをかじられていたので、先日購入した農薬(マラソン乳液)を散布することにしました





茎もしっかりかじられています





葉っぱもいいようにかじられています







少ししか入れていなののですが・・・水入れたら牛乳のようになりました 葉の裏にも散布して・・これで、効果出てくれればと思います

では、次回更新まで

イサキ仕掛け作り

2016-06-17 | 釣り
イサキ作りに行くので、仕掛けを作ることにしました







3本針の仕掛けを6セット作りました 4本針にするか迷ったのですが・・・手返しを早めるためには、少ない針の方がトラブル等のリスクも少なくなるので3本針にしました 後は、イサキが釣れてくれれば良いのですが・・・

では、次回更新まで

高級食パン

2016-06-17 | お土産
娘が、夜勤明けの翌日の休みの日に、天神に買い物等に行ったとのことで、『岩田屋』に中央区唐人町で有名な『高級食パン』が売っていたとのことで、買って来てくれました











唐人町商店街の『乃が美』の高級食パンになります とにかく、そのまま食べるのですが、きめ細かく食感&味とも最高に美味しいです ご馳走さまでした

では、次回更新まで


釣り用バッテリー購入

2016-06-16 | 釣り
週末にイサキ釣りにいくのですが、その船にバッテリーは装備していないとこのこなので、通販でバッテリーを購入しました







直ぐさま、充電開始しました イサキ釣りは電動リールを使うので、そのために購入しました 後はイサキが釣れれば・・・良いのですが 頑張って1人20匹以上釣れればと思います

では、次回更新まで

ミニトマト苗購入

2016-06-16 | 家庭菜園
パセリを撤収して、プランターが空いたのでミニトマトを植えることにしました





今回購入したのは、ミニトマト『イエローミニ』になります







何時ものように土作りを行いました





時期的に暖かくなってきたので、1ヵ月程で収穫出来るのではと思います

では、次回更新まで

釣り道具購入

2016-06-15 | 釣り
イサキ釣りに行くので、手作りの仕掛けを作るための材料等を買いに、釣り具屋さんに行ってきました





針、サルカン等になります



イサキの仕掛けを保管するシートになります



重りを入れる容器が売っていたので買っちゃいました



仕掛け作りの材料を入れるケースになります 後は、イサキ釣りの仕掛け作りを行います

では、次回更新まで