goo blog サービス終了のお知らせ 

シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

ひとつばだこ

2021-04-12 | 風景

週末の夕方の散歩コースの西の堤池の『ひとつばだこ(なんじゃもんじゃの木)』が開花していました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白い細い花びらが奇麗です 遠くから見たらハナミズキにも似ているのですが、どちらも奇麗な花です

 

 

 

 

 

散りかけていたのですが、公園隣のダリア幼稚園の八重桜も映えていました

 

 

 

 

落葉樹の杉で多分『メタセコイア』だと思うのですが、もしかしたら『ラクウショウ』かもしれないのですが、大木になるので学校等の広い敷地でよく見かけます

 

 

 

 

蓮池に白い花が・・・・一凛咲いていました 癒される光景でした

 

では、次回更新まで

 

 


ランチ(JF糸島志摩の四季)

2021-04-11 | ランチ

福岡市西区の奥さんの実家に用事があったので寄った、帰りに足を延ばして糸島市のJF糸島志摩の四季に海鮮丼食べに行ってきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お魚、野菜売り場等の隣にあるので、仕切りはパーテーションになり席数も少ないのですが、お客さんは新鮮な海鮮食べに沢山並んでいました 美味しく頂きました ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで


晩御飯(豚ロースの味噌漬け)

2021-04-10 | 晩御飯当番

今回は、味噌系の料理を作りたかったので、魚か豚肉か鶏肉で味噌漬けを・・・・と考えた末に豚ロースで味噌漬けつくることに決めました 前日飲みすぎたので、ご飯物で炊き込みご飯作ることに決めました

 

 

 

 

先ずは、我が家の野菜でサラダパスタを作りました

 

 

 

 

 

味噌漬けのタレは、砂糖の代わりにハチミツを入れました

 

 

冷蔵庫で6時間ほど漬け込みました

 

 

 

 

4枚じっくり焦げないように2枚づつ焼きました

 

 

 

 

 

 

塩こぶと舞茸&しめじで炊き込みご飯作りました

 

 

 

 

 

 

美味しく頂きました ご馳走さまでした 炊き込みご飯も好評でした

 

では、次回更新まで


ランチ(伍平太うどん)

2021-04-09 | ランチ

今回は仕事で来ている『うきは市(旧:浮羽町)』で伍平太うどんで食べることに決めました

 

 

 

 

トンカツ弁当になるのですが、素うどんがついていました 弁当のご飯は少なめなので問題なく完食しました 美味しく頂きました ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで

 


晩御飯(唐揚げ&豚汁)

2021-04-08 | 晩御飯当番

今回は、唐揚げは決めていたのですが、もう1品は豚汁を作ることに、、サラダ系はポテトサラダを作ることにしました 娘が息子家族も誘ったので、急遽作る量を増やすことになりました

 

 

 

 

 

 

 

先ずは、ポテトサラダになります

 

 

 

 

豚汁になるのですが今回の食材は『豚小間肉』『里芋』『こんにゃく』『厚揚げ』『ニンジン』『大根』『ごぼう』『ネギ』になります

 

 

 

 

 

 

 

唐揚げの味付けはヤマタカ醤油の『あごだしからあげ』に、追加でたっぷりの『ニンニク』『ショウガ』を入れました

 

 

 

 

 

 

豚汁は自家製柚子胡椒で頂きました 

 

 

3人のお孫ちゃんも、から揚げ好物なので沢山食べてくれました デザートは娘が買ってくれたプリンとシュークリーム(私はシュークリームを)でした 美味しく頂きました ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで


ランチ(Coco壱)

2021-04-06 | ランチ

ご近所で行きたいランチのお店が休みだったので、その近くのCoco壱にカレー食べに行ってきました

 

 

 

 

牛野菜カレーになります 大きな牛肉も入っていたので満足のカレーでした ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで


晩御飯(勢龍)

2021-04-05 | 晩御飯

家族会議の結果、外食に決まったのですが3人で意見の合う『勢龍』で焼肉食べることになりました 定期的に登場の焼肉屋さんです

 

 

 

 

 

『牛タン』になります

 

 

 

牛タンは、センマイ酢のタレで毎回食べます 絶品ですよ

 

 

『牛ロース』になります

 

 

『牛ミノ』になります

 

 

 

 

 

 

焼酎お湯割り3杯飲んで、〆は何時も小ご飯にお味噌汁です 美味しく頂きました 御馳走さまでした

 

では、次回更新まで

 


晩御飯(たこ焼き)

2021-04-04 | 晩御飯

今回は、お孫ちゃんのリクエストで『たこ焼き』を皆で作ることになりました

 

 

 

 

 

 

 

 

全部で3回作ったのですが、大人は別に鍋も作りました お孫ちゃんも沢山食べていました 今回の食材は『タコ』『チーズ』『ウインナー』になります ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで


晩御飯(旬の食材の天ぷら)

2021-04-03 | 晩御飯

今回は、仕事でうきは市に来ていたので、昼休みに近くの『道の駅うきは』で探索を・・・・なんとお目当ての『コシアブラ』が売っていたので即購入しました

 

 

 

道の駅うきはは、5年連で九州NO1の道の駅になるそうです そう、ツバメも沢山渡ってきていました

 

 

 

 

 

 

今回は、『コシアブラ』『らっきょう』を買いました

 

 

 

 

奥さんが天ぷらにしてくれたのですが、コシアブラの旬の苦み・らっきょうも独特の香り、タケノコも食感が美味しく日本酒飲みすぎました そう、山菜の女王とも呼ばれるコシアブラは、山菜の王様『タラの芽』と並んで春~初夏に楽しめるとてもおいしい山菜ですよね 私はコシアブラのほうが好きです 10年ほど前にネット(確か宮城県)で3本の苗木を取り寄せて実家(都城)に植えたのですが、うまく育たなったので、また挑戦してみようと考えています ブリのカマも焼いてもらいました 大変美味しく頂きました ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで