田園酔狂曲

二人三脚の想い出と共に!!

悪ガキ孫の赤い円卓

2023-03-27 20:35:28 | 2人3脚チンタラ道中
孫たちのピアノ発表会があると言う。
カァちゃんは会場まで出かけるのだが、ヒゲには困難なこと。
それでは、打ち上げの夕食会を催すことにしようと。
中華料理が希望のようだから、店選びに取り掛かる。
一昔前から流行り出した真鯛の刺し身中華風とか、豪華フカヒレ姿煮みたいな
中華料理は、もう結構派のヒゲ。
レトロな支那料理が良いのです。
しかし、そんな昔風な物を食べさせてくれる店が、もう熊本には無さそう?

さて、我ファミリーの一番年少の孫。 これが又、悪童でしてハイ。(苦笑)
家の中でも運動会さながらに、デングリ返りをするはポールダンスまでも。
食べ物は好きな物だけを大食いします。
そんな悪ガキ孫の打ち上げ宴席を何処にするかは、思案のしどころ。(笑)
    
   ≪ 昨日、水前寺公園で花見する兄弟 ~ こんな静やかな時も ≫

ヒゲが小学生時代の熊本市内。
当時はまだ食料事情は悪く、外食のシナ料理は、大変なご馳走でした。
だから、腹を空かせた小学生は揉手して楽しみますが、一方では ・・・
❝ 試練の機会 ❞ にもなったのです。
その頃の中華料理店のほとんどは、赤い円卓でした。
この ❝ 廻るテーブル ❞ こそが、子どもにはハードル!
         
        ≪ 最近の写真ですが、こんな雰囲気 ≫

最初の料理が、動く中央部の円卓に置かれた。
そう、一盛りにされた鉢盛りです。
上座の者たちから取っていく形式は、小学生ヒゲには未知の世界。
順番や客の上座カーストを理解する、ファーストステージでした。
そして、やっと自分の前に大皿が回って来ました。
しかし、好きな肉だけをガバーッと取ってはいけません。
殆どの料理もそうですが、常に “野菜もバランス良く” 頂く気配りが大事。
後からの人達にも残るように、少しだけを取り分けスプーンで。

取った後のスプーンの置き場所も要注意。
下手に “円卓からはみ出ている” と、テーブルに置いてあるビール瓶等と
接触することがままにあります。
さて、次の大皿が登場し始めます。
いよいよ、回る円卓で気を使う時です。
アノ料理を食べたいと思って、中央の円卓を回す時には、ちょっとだけ周りの
客の動きを注視しましょう。
“誰かが大皿から料理を取っている時” が、非常によくあることなんです。

面白いのは、この回る円卓ならではの裏技?
知らないと出来ない動作があります。
ビール・ジュース・紹興酒などを共有するシステム。
例えば、対面(トイメン)の客も飲み物を欲しているとして ・・・ 。
自分の席のビールを隣りの人にパスして、更にパスして回すラグビー方式。
悪くはないけど人手がかかる。
ところが円卓なら、 “ビール瓶を円卓に載せるだけ” で、こと足ります。
円卓が回って、対面の客の所に到着するのです。
対面の客も心得たもので、自分のグラスにビールを注いだら、さっさと瓶を
元の円卓に戻します。
慣れるとクセになる~ (笑)

そんな様々な要素を含む赤い円卓は、小学生には立派な修業の場でした。
今の熊本市内で、ヒゲの望みに叶う店が在るのだろうか?
     
       🎹🎹  独奏の後、兄弟で連弾を ♫♫♫

   ≪ 3月12日が発表会でしたので、記事は毎度の後付けにて ≫

   人気ブログランキングへ   
     ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金婚式の寿⑤〜藤井聡太の詰め... | トップ | 肥後狂句〜はぶて口? »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ピリピリ天国 (batten)
2023-03-28 01:38:42
中華料理屋の店舗数はそう変らぬか増加してる熊本。全国中華の会の会長がアノ御城ホテル社長ですからね、ただし四川ですけど。

前は宝来や獅子林や中華園とかあって、新町の会楽園が亡父のお気に入りでした。

今や広東福建は紅蘭亭とホテル日航の中華くらいでしょうか。

それでも小さな町中華は頑張ってますしデリバリーやってますね。ただ、怪しい中国人経営のとこは・・・・

四川や上海を専門にしてる連中に中華料理っていうと嫌うのです。中国料理の中の四川料理だと。
和食の連中が日本料理だ、洋食じゃねぇ西洋料理だ欧風料理だと同じです。

まぁ、何料理でも良いのですけど美味しければOKです。あまりピリピリ辛いのは勘弁ですが。
たしか、見せ次第では簡易円卓貸し出しもあった記憶がします。
返信する
訂正です (batten)
2023-03-28 01:42:08
見せ→店でした。
返信する
鉢盛り (ヒゲ)
2023-03-28 14:52:52
ヒゲ夫婦は、両親がまだ健在だった頃、一緒に御城に行った事がありました。
女性給仕が大皿を持って来て、テーブルに置くや否や、
瞬く間に小鉢に分けてくれました。次の鉢も、その次も。
何てオサレで垢抜けたサービスだろう!
これなら小学生ヒゲが体得した技術は全く要らない。
しかし?と思います。じゃあ、わざわざ大皿に盛るのは何だと。
最近は、唐辛子と山椒がたんまりと振り掛けられた
四川料理には、視線を送るだけのヒゲでござんす?(笑)
返信する

コメントを投稿

2人3脚チンタラ道中」カテゴリの最新記事