モーニング・コーヒーを頂きながら眺めるバルコニーが、お気に入りになった
最近のヒゲ。
やっと飛べるようになった小鳥が遊びに来たり、トンボも飛んできた。
近頃は、ハイビスカスに遊びに来てくれる蝶々たちがいる。
小さいの大きいの、色も色々。
久し振りに、鮮やかな黄色のモンキチョウも見た。
大きなアゲハが、紅い花に絡むのが面白い。
パセリの苗を買ってきても、瞬く間に枯らしてしまうカァちゃん。
ヒゲからは何度もあざ笑いされながらも、めげずに試行錯誤するのでした。
やがて、二十日大根やスプラウトの栽培は出来るようになりました。
超初心者用の方に、おすすめだという物ばかりですから。 (笑)
更に、食べた後の、アボガドやオレンジの種、柿のタネを鉢に植え始めました。
するとあら不思議!? 同情するみたいに芽が出て来たではありませんか。(爆笑)
なんと、マンゴーまで。
≪ 種は硬い殻から出して植えました ≫
最近の傑作は、 “ 眠り草 ” 風なのが発芽して瞬く間に成長したもの。
そして現在、その雑草扱いのネムリ草が、大きくなって観葉植物並みの風格が出ている。
風に揺られる様子はファンタジー。 コレは一体何の草だろう?
ネムリ草とは、手が触れると葉を閉じたようになる植物ですが、これは違います。
さて今年の夏は、異常気象のせい(?)か、野菜が高かったですね。
しかしそんな中、我が家では、胡瓜とゴーヤには不自由しませんでした。
何故か良く生育していくので毎日、収穫できるほどに。
畑(?)から採れたての胡瓜を、丸かじりする贅沢さ。
苦瓜も、色々な組み合わせで、箸休めとして食卓を賑わせてくれる。
酒肴に色々つまむ時、間に苦いものを少し挟むと、更に酒が進みます。
バルコニーの壁の間の格子の景色は、さながらゴーヤ・ゲートを思わせます。
今も、黄色花と苦瓜が鈴なりになっている。
まだまだ収穫できる楽しみがあるのですが・・・そう良いことばかりでもありません。
確かに、採れたて野菜を堪能するのは結構ですが、厄介な手間が待ち構えていました。
小さな青虫を発見したカァちゃんは、さぁ大変!
数匹で終わらないんです。虫の糞の多さに驚き、呆然とします。
駆除に手を焼き、悲鳴をあげるカアちゃんでした。 (笑)
生ってる苦瓜を見捨てる事が出来ず、葉を除去して虫退治に励んだ後の
あられもない姿の今日の写真です。
ゴーヤの実は侵されていないので、まだ暫くは食卓に上がりそうです。
http://blog.with2.net/link.php?1046790
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
最近のヒゲ。
やっと飛べるようになった小鳥が遊びに来たり、トンボも飛んできた。
近頃は、ハイビスカスに遊びに来てくれる蝶々たちがいる。
小さいの大きいの、色も色々。
久し振りに、鮮やかな黄色のモンキチョウも見た。
大きなアゲハが、紅い花に絡むのが面白い。
パセリの苗を買ってきても、瞬く間に枯らしてしまうカァちゃん。
ヒゲからは何度もあざ笑いされながらも、めげずに試行錯誤するのでした。
やがて、二十日大根やスプラウトの栽培は出来るようになりました。
超初心者用の方に、おすすめだという物ばかりですから。 (笑)
更に、食べた後の、アボガドやオレンジの種、柿のタネを鉢に植え始めました。
するとあら不思議!? 同情するみたいに芽が出て来たではありませんか。(爆笑)
なんと、マンゴーまで。
≪ 種は硬い殻から出して植えました ≫
最近の傑作は、 “ 眠り草 ” 風なのが発芽して瞬く間に成長したもの。
そして現在、その雑草扱いのネムリ草が、大きくなって観葉植物並みの風格が出ている。
風に揺られる様子はファンタジー。 コレは一体何の草だろう?
ネムリ草とは、手が触れると葉を閉じたようになる植物ですが、これは違います。
さて今年の夏は、異常気象のせい(?)か、野菜が高かったですね。
しかしそんな中、我が家では、胡瓜とゴーヤには不自由しませんでした。
何故か良く生育していくので毎日、収穫できるほどに。
畑(?)から採れたての胡瓜を、丸かじりする贅沢さ。
苦瓜も、色々な組み合わせで、箸休めとして食卓を賑わせてくれる。
酒肴に色々つまむ時、間に苦いものを少し挟むと、更に酒が進みます。
バルコニーの壁の間の格子の景色は、さながらゴーヤ・ゲートを思わせます。
今も、黄色花と苦瓜が鈴なりになっている。
まだまだ収穫できる楽しみがあるのですが・・・そう良いことばかりでもありません。
確かに、採れたて野菜を堪能するのは結構ですが、厄介な手間が待ち構えていました。
小さな青虫を発見したカァちゃんは、さぁ大変!
数匹で終わらないんです。虫の糞の多さに驚き、呆然とします。
駆除に手を焼き、悲鳴をあげるカアちゃんでした。 (笑)
生ってる苦瓜を見捨てる事が出来ず、葉を除去して虫退治に励んだ後の
あられもない姿の今日の写真です。
ゴーヤの実は侵されていないので、まだ暫くは食卓に上がりそうです。
http://blog.with2.net/link.php?1046790
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
未だに全容解明には至りません。
極めて狭いエリアで、しかも限られた時間での犯行。
しかし犯人は半落ち状態。
やっと自転車をプレゼントして、金持ち振りして
気前がいいとこを見せたけど…までが自供です。
ラチが開かないので、肥後のコロンボか?
落としのピン子さんに頼むべきか?笑と。
最近はステーキも牛ロースの脂をなるべく少なくしてとか、サシが少ない肉をくれとか、ホテル内の鉄板焼でリクエスト言う方がいます。
入る所を間違えたでしょと言いたくなります、街道沿いのファミレスじゃないんで。
そのファミレスで喜んで食べるのがハンバーグ。肉汁ジュワ~とか言いながら。
アノ肉汁は牛脂と皮から取ったコラーゲン(ゼラチン)をミンチに混ぜてるだけなのに・・・
業者は一キロ何十円が最低でも千円になりますから、ウッシッシなんです。
なによりも、毎日頂くのでゴーヤが残らない。(笑)
さぁて・・・ヒゲ家では鉄板焼きの時に、牛脂を使います。
肉が無くなる頃、この牛脂はホロホロ状態。
それをテコでバラして、ゴーヤの薄切りを炒めます。
それに御飯を加えて、塩胡椒・少量の醤油でゴーヤチャーハンの出来上がり。
更に、酒が進むのが悩みどころ!? (苦笑)
熊本にいるころは苦瓜と獅子唐と一文字に胡瓜はマストで栽培してました。
それに料理に使う鷹の爪と、タイムやローズマリーなどハーブ類。
食べる直前に庭から取ってきた一文字の香りは最高です。
取れすぎたゴーヤはスライスして乾燥し、軽く炒ったら美味しいゴーヤ茶になります。沖縄では普通に飲んでます。
血圧を下げる効果があるのですが、服薬中の方は何かしら薬と相反したらNGなので
薬剤師と相談したら良いと思います。