goo blog サービス終了のお知らせ 

田園酔狂曲

二人三脚の想い出と共に!!

ヒゲ家の財テク⑥貧乏ヒマなし

2019-06-15 19:38:54 | ヒゲの毒舌
最近のブログで、働き盛りの30〜40歳代の貯蓄情報を取り上げました。
三割ぐらいが貯金0円だそうで、驚きのヒゲは言いました。
「 まさか? 若い方皆んな、年金を当てにしてるワケじゃあないよね。
  100億円の欠陥戦闘機F35百機を爆買い~の見境ない予算で、
  年金が残るハズないジャン? 」

このヒゲの告発で、うろたえたのかアベ政権? (笑)
6月に入って、政府・金融庁から、『 日本人の人生100年の正しい生き方 』
なる指針を提示して頂きました。
若い内から、金を貯めろと言うわけです。
なんて! ありがたい事でしょう。
賢帝アベと官僚どもが、知恵を絞って、年金の先送りを画作している。
つい最近まで 「 年金100年安心 」 なんて謳っていたクセに。
あれは、国民をだます為の二枚舌だったのか?
                     
ところが、この二枚舌まで馬脚をあらわしたモノだから、政府自民党炎上中。
              

さぁて、ずっと以前のブログですが ・・・
 《 少年閑居して不善をなす 》 と云う古典フレーズを紹介しました。
昭和30年前後、ヒゲたちの水商売は、盆と正月以外は休みがないのが常識でした。
人様が遊んでいる時に働くのが、水商売の基本。
遊んでいる人達に楽しんでもらって、金を頂くのがサービス業ですから。
ヒゲが勤めていたのは料理旅館。
旅館と云うぐらいですから、宿泊客もいます。
その為、朝早くから客の朝食の準備にかかり、夜は予約客をこなした後は、
深夜遅くまで庖丁研ぎです。
つまり、一日中働きづめです。
その代わり、“ 三度の食事 ” は、全てこの職場で賄えました。
時々には、ビール付きのおまけまで。
昔の表現を使うと、三度のおまんまの喰いっぱぐれがないのです。

だが、この働きづめは、現アベ政権働き方大改革的には、完全ブラックでしょう。
でも、若い方の財テク的には、ブライトかもしれません。
先ず、財テクで最大のネック、即ちエンゲル係数が、ほぼゼロ(!)ですから。

暫く経って、月に一日ほど休日がもらえるようになります。
もちろん、育休ではありません。
たった一日ですから、個人的な野暮用・事務手続きなどをこなすと、
あっという間に時間が ・・・ 。 アーア~ 
もう、せいぜい映画を一本観るぐらいで、休みは終わります。
悲惨な生活に見えますが、長く続けると、薄給でもけっこう貯蓄が増えているのです。
食費が要らないのと、『 使う暇・時間がない 』 ので、出費が少ないからでしょう。

                          ~~~ つづく ~~~

     人気ブログランキングへ 
 http://blog.with2.net/link.php?1046790  
           ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« “ 白い巨塔 ” を観たかい? | トップ | あたいの席よ、どいて~! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
貯金 (battem)
2019-06-23 01:16:18
私の最初の職場での休みは3の付く日で付きに3日。

それでも昼メシ晩メシが食べれて仕事が覚えられて楽しかったですね。

同僚で煙草は貰い煙草、酒は飲み会のみ、彼女は右手のヤツがいましたが
10年で約1400万貯めて、30過ぎで開店し今じゃ店を数店持ってます。

バカ政権はNISAやiDeCoに誘導したいのだと推察してますが、
7割から8割が元本負けしてるのを公表して欲しいですね。

最近の飲食業では「まかない」を廃止しています。
私のホテルでもやっていませんが、弊害が多いのも事実です。
ちょっとした簡単な和風や中華ができないし、アレンジがきかない。

困ったもんですわ。
返信する
元本割れを隠せ (ヒゲ)
2019-06-23 19:12:24
アベ&曲げ口政権は、気安く投資を勧めるのが腑に落ちない。
まるで国民の事を考えてないのが、立派。

そうですか、今はまかない無し。時短や人材不足なら、やむ得ない事なんでしょうネ。
しかし、若い衆には貴重な実戦の機会なのに。

バッテンさんとこの和食部門、ヒゲが見習いだったら魚のアラも取ってもらい、アラ料理の練習も兼ねて、まかないにしたでしょう。時代は違うのでしょうか。
返信する

コメントを投稿

ヒゲの毒舌」カテゴリの最新記事