祭り等のイベント物には、あまり興味を持たないカァちゃんですが ・・・ 。
藤崎宮の随兵行列には、多少の思いがありました。
飾り馬は別として、先頭を行く神輿行列を見てみたいと。
子供の頃見たきりで、獅子舞が怖かった記憶だけでは、お祭りに申し訳ない。
早朝6時に目覚ましを慣らし、傘をさして出かけました。 小雨でホッ!
徒歩で10分も掛からない下通りアーケード街なら、雨の心配も要りません。
批評は置いといて、写真だけ披露します。
出かけた証に。
先頭です
雨避け対策でビニールを掛けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/94/b67c26f1a69197c6370c020d1497e204.jpg)
まだ見物客も少なく、銭を投げる人もまばら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/34/7322c809d22e0fae88d3584e394b1904.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5a/978e9975b6d00efb8443cf3f0b6968e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f6/930e0db9efbc8fd339c2be27a228ce1e.jpg)
宮司さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b8/308866df0dec40cfecd9e93c23c62219.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/71/9ee222e7f9a3106a6c53d7010cd7ae6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fb/bd56341566b980e334079521fa661220.jpg)
復元されて、今年から再登場の新町の鉾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ef/7c70290d31edf0899e9284a4c9619a3e.jpg)
カメラを構えた私に寄ってくれました。怖くなかったですよ。 笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9e/1339197e89894eff25c37b53766c00c0.jpg)
これから、飾り馬の始まり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/de/c42226be3d5f9a3f2fa90472335c2ecf.jpg)
http://blog.with2.net/link.php?1046790
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです!
藤崎宮の随兵行列には、多少の思いがありました。
飾り馬は別として、先頭を行く神輿行列を見てみたいと。
子供の頃見たきりで、獅子舞が怖かった記憶だけでは、お祭りに申し訳ない。
早朝6時に目覚ましを慣らし、傘をさして出かけました。 小雨でホッ!
徒歩で10分も掛からない下通りアーケード街なら、雨の心配も要りません。
批評は置いといて、写真だけ披露します。
出かけた証に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/66/24b7e8cdfa27a708b71fcd59a908d4d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3d/46dcc053400ba56b591430a12d0eef9a.jpg)
雨避け対策でビニールを掛けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/94/b67c26f1a69197c6370c020d1497e204.jpg)
まだ見物客も少なく、銭を投げる人もまばら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/34/7322c809d22e0fae88d3584e394b1904.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5a/978e9975b6d00efb8443cf3f0b6968e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f6/930e0db9efbc8fd339c2be27a228ce1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3a/14abbb9a3b0beadf8493f8e0a464760b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b8/308866df0dec40cfecd9e93c23c62219.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/71/9ee222e7f9a3106a6c53d7010cd7ae6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fb/bd56341566b980e334079521fa661220.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/98/72eadbe50aa454ae194a59bf1786da1b.jpg)
復元されて、今年から再登場の新町の鉾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ef/7c70290d31edf0899e9284a4c9619a3e.jpg)
カメラを構えた私に寄ってくれました。怖くなかったですよ。 笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9e/1339197e89894eff25c37b53766c00c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/03/f37aa7d0cc9de390e12fe0d30be765dc.jpg)
これから、飾り馬の始まり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/de/c42226be3d5f9a3f2fa90472335c2ecf.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです!