今日は朝に申し上げた通りとらの高校の地区親睦会に行ってきました。
若い母親の中に入って行くのは気後れしましたが、
そこは図々しい婆ですから、遠慮しながら末席にどっかり座りました。
先生お二人に母親16人。
そのうちの一人は婆さんですが。
自己紹介はつきもののようですね。
私は遠慮しながら
「とらの祖母です。保護者の代理でまいりました」
「え~!」
「わ~!」
「わかーい~」と言ったかどうかは定かではありませんが、
ちょっと騒々しくなって私は優越感!
若い人って良くおしゃべりされるんですね。
私の世代は自己紹介なんてほんの一言。
皆さんよく喋る喋る
会話も弾みますね~
あるお母さんが年金のお話をされました。
え?年金?
そしたら近く20歳になる息子さんの年金支払い開始のこと。
こっちは年金もらう話ですからね~
やっぱ浮いていますね、いくら若づくりはして行っても
8月に父兄対象の大学見学ツアーを役員さんが計画されたとか。
それがなんと東大!
この大学を選んだのは洒落らしいですけど
そのあとホテルのブッフェランチに東京散策だとか。
ちょっと婆はついていけませんね~
今日のランチはさすがにこの私でもカメラは出せませんでした
天ぷら、刺身、茶碗蒸し、お香こ、味噌汁、マカロニサラダ、最後にコーヒーでした。
1500円のランチだそうです。
学校から補助が出て、500円で済みました。
お腹いっぱいに胸いっぱいになりました。
たまに若い人とお話するのは刺激になっていいですね~
でも、お友達にはなってくれませんよね
子育て中ママともっていませんでしたね~
婆ともならいるのでそれで充分でした~
でも、とっても楽しかったです!
にほんブログ村
若い母親の中に入って行くのは気後れしましたが、
そこは図々しい婆ですから、遠慮しながら末席にどっかり座りました。
先生お二人に母親16人。
そのうちの一人は婆さんですが。
自己紹介はつきもののようですね。
私は遠慮しながら
「とらの祖母です。保護者の代理でまいりました」
「え~!」
「わ~!」
「わかーい~」と言ったかどうかは定かではありませんが、
ちょっと騒々しくなって私は優越感!
若い人って良くおしゃべりされるんですね。
私の世代は自己紹介なんてほんの一言。
皆さんよく喋る喋る
会話も弾みますね~
あるお母さんが年金のお話をされました。
え?年金?
そしたら近く20歳になる息子さんの年金支払い開始のこと。
こっちは年金もらう話ですからね~
やっぱ浮いていますね、いくら若づくりはして行っても
8月に父兄対象の大学見学ツアーを役員さんが計画されたとか。
それがなんと東大!
この大学を選んだのは洒落らしいですけど
そのあとホテルのブッフェランチに東京散策だとか。
ちょっと婆はついていけませんね~
今日のランチはさすがにこの私でもカメラは出せませんでした
天ぷら、刺身、茶碗蒸し、お香こ、味噌汁、マカロニサラダ、最後にコーヒーでした。
1500円のランチだそうです。
学校から補助が出て、500円で済みました。
お腹いっぱいに胸いっぱいになりました。
たまに若い人とお話するのは刺激になっていいですね~
でも、お友達にはなってくれませんよね
子育て中ママともっていませんでしたね~
婆ともならいるのでそれで充分でした~
でも、とっても楽しかったです!
にほんブログ村