goo blog サービス終了のお知らせ 

婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

のんびり あたたかく おだやかな 一年で ありますように…ひつじ年

2015年01月01日 11時35分04秒 | 日々くらし
元旦を母と一緒に過ごしています。

夕べのあの賑やかさがうそのように静かに…

待ち人来たらずでございます。

さ、はじめましょ!



おせちは小さなお盆で。

お屠蘇は赤ワインで!

って言うか、買うの忘れただけです。

祝箸もどこかへ行ってしまって、慌てて懐紙で折って、割り箸入れました。

ごめんなさい、年神様!

今年もこんなふうにうっかり婆でスタートでございます。

どうぞ皆様今年も一年よろしくお願いいたします。



早く来いよ~!

全部食べてしまうわよ~

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村



2015年の始まり

2015年01月01日 02時05分32秒 | 日々くらし
新年あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

大晦日は毎年爺の実家で過ごします。

昨日から大晦日のお料理とお節でばたばたしていました。

私の作ったものは

揚げの袋煮。



鶏もも肉のはちみつ漬け。

鶏もも肉の万能味噌漬け。

実家にお節をお土産に。

毎年少しだけ実家にも作って行きます。



ホワイトアネはホッケに湯豆腐にあれやこれや。



あき義妹はオードブルを。



他に大根を煮てくれました、



実家では手巻き寿司やお刺身、義姉手作りのチーズケーキ等々。



おいしかったわ。

年越しそばもいただいて。



いつもの集合写真も撮りました。



今年はムッキーたちが欠席。

とらもいなかったので30人未満でした

新しい年を迎え

「おめでとうございます」

「今年もよろしくお願いします」

ご挨拶をして散会でした。

今年もどうか良い年でありますように。

次男夫婦と母が来ますので揃ったらお節をいただきます。

その前に寝ましょう。



にほんブログ村 子育てブログ 孫育てへにほんブログ村