わが家には切り干し大根も野菜便の中に入っています。
干ぴょうも切り干し大根も『桂の道の駅』におろしている方の手作りです。
切り干し大根も佃煮がないかなーと思ってレシピを探しました。
ありました、ありました。
と言うことで昨日も佃煮作りでしたよ。
材料
切り干し大根 20g
生姜 一片
醤油 大さじ1
酢 大さじ1
酒 大さじ2
切り干し大根は水で洗ってみじん切り

生姜もみじん切り

材料全てを鍋に入れて

かぶるくらいの水を加えて中火にかけ煮立ったら弱火で7~8分、

水分がすっかりとぶまで炒りつける。

みじん切りじゃない!
ま、いっか。
「いただきます!」
今日はマゴッチのお守りです
にほんブログ村
干ぴょうも切り干し大根も『桂の道の駅』におろしている方の手作りです。
切り干し大根も佃煮がないかなーと思ってレシピを探しました。

ありました、ありました。
と言うことで昨日も佃煮作りでしたよ。
材料





切り干し大根は水で洗ってみじん切り

生姜もみじん切り

材料全てを鍋に入れて

かぶるくらいの水を加えて中火にかけ煮立ったら弱火で7~8分、

水分がすっかりとぶまで炒りつける。

みじん切りじゃない!

「いただきます!」
今日はマゴッチのお守りです

