goo blog サービス終了のお知らせ 

婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

割り干し大根漬け

2015年01月26日 18時59分53秒 | 孫かふぇ
大根の皮をむいて四ツ割にして2週間ほどほした大根。

私は一か月ほど…干しすぎ!

5分ほどお湯に漬けて戻しました。

水けを良くふきとって。




切る手間を省いて、松前漬け用のするめと昆布を買ってきました。

ひとつかみ入れました。

醤油、ざらめ、みりんを煮たて冷ましてジップロックに入れた干し大根にかけました。

赤トウガラシを輪切りにして入れてもいいですね。

空気を抜いて置いておきます。



4,5日で完成です。



おいしく漬かっています。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村


ビオラとパンジー

2015年01月26日 05時46分02秒 | 庭時間
先日6ポット300円で買ってきた苗、

あまりに安いのでまた買ってきました。



二袋、600円です。

パンジーが2ポット、ビオラが4ポットですね。

先日買ってきたプリムラマラコイデスと合わせました。





花が終わったら木の根元あたりに置いておけば来年はこぼれ種で増えそうです。

今日の孫弁



エビチリ
ごぼうの甘辛煮
ウインナーとパプリカソテー


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村