暮れに長男が買ってきた昆布をそのまま冷凍庫へしまったままでした。
いつもは乾燥の切り昆布で作るのですが、
煮ました。
鍋に醤油大さじ3
砂糖大さじ1
酒 大さじ2
みりん大さじ2
以上を溶かして昆布を入れて煮ます。
最後に人参を入れて汁けがなくなるまで煮て完成。
5,6分で出来上がり。
ダイエット食にもいいかもと言うことで私のお昼はこれだけにしました。
とらの弁当に入れてあげると喜んで食べています。
「玄関の飾りだけ取っておいた、今日は11日だから」
って、爺が言うんだけど、
松の内って15日までじゃなかったっけ?
あ、鏡開きだった!
お正月の花はまだ生き生きとしています。
外は
快晴!
こうしているのがもったいない!
にほんブログ村