婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

上庄里芋

2025年01月27日 07時47分06秒 | 暮らし

11月に買って冷凍していた福井の里芋が出てきました(;^_^A

真っ白なのでお餅かな?と見間違い(^▽^;)

そして昨年の春に冷凍していた筍も。

一緒に煮ました。

大野の里芋は冷凍したものもおいしい。

 

  

ルピシアのおりじなるてぃばっぐは茶葉が十分に開く三角パック。

いい香り~

勿体ないので出し終わったこれと、

 

二つ合わせてアイスティーに。

セリアの500ミリリットル入るポット、重宝します。

毎日これに3本飲んでいます。

内二本は桑の葉茶です。

浮腫みが取れるというのでずーっと飲み続けているんですけどね。

 

じいら、今日は勝田マラソンで道路に出られずお昼に帰ってこれないそうです。

勝田マラソンの時は道路が寸断されるので^^

私はこちらを。

 

まぁまぁかな

  

種まきしました 寒いのでビニールをかけました。

 

じいらが仕事から帰ってきてお買い物へ

 

日没が一分ずつ遅くなってきました。 久慈川。

 

ここのスーパーではいつもこのお掃除ロボット君が動いています。

空気清浄しています~と言いながら、うまく人の間をすり抜けて働いています(^▽^;)

スーパーでお買い物の後お花屋さんの前を通るとき見つけました。半額!

ピンクのフリージア 350円。

黄色もあったけど、やはり昨年ここで半額で購入。

それは地植えにしてしまったけど、今年出てくるかしら?

 

晩御飯

 

以上 昨日のことでした。

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村