モンテに集中してたら、あっという間にVプレミアも開幕だったのね。
今日はCSで応援。
先発は、L栗原、ハニーフ、C庄司、多治見、R細川、S内田。
なるほど、細川で来たか・・・
まぁ、スロースターターのパイオニアだし、相手はデンソーだし、今日は勝利はどうかな?と思ってたけど、結果はやっぱり1-3で負け。
しかし・・・試合後は何気に悔しかった。
それは、第3セットまでと第4セットの出来に差がありすぎたから。
第3セットまでは、ハニーフを核としたダイナミックなバレーを展開し、セットは失っていたけど、このシステムが熟成されたら面白いなーと期待を持たせた。
しかし、第4セットは、前回までのウィークポイントであるサーブレシーブでボロボロにされ、まったく攻撃の形ができない。
これが試合中出てくると立て直せないのが前回の5位の原因だ。
なんとか、第3セットまでのパイオニアが今回のパイオニアでありますように(笑)
注目のライト細川。
最初こそ本来のキレのあるライトアタックを見せていたが、後半は、打点が雑になり1本が取れない。それが影響してか、そこまで我慢してきた苦手のレシーブにほころびが出てきてしまった。
彼女は、チームにとっては諸刃の刃なんだな、まだ。
栗原は、決定率は低いものの、スパイクの質は非常に上がっている。素晴らしかった。
ハニーフは、まだ様子見というところか。でも、もう少し内田とあってくれば心配ない。
不満はセンター線にもある。特に新キャプテン庄司。チャンスボールはもう少し確実に決めてくれないと、チームに勢いが出ない。
全体的にブロックが少ないのも、前回から引きずったままだ。
しかし、ハニーフを中心としたダイナミックなバレーは新たな可能性を予感させたし、レオもそこそこだし。まずまずということで。
冨永が見れなかったのが残念。今日はそれどころじゃなかったもんね・・・
今日はCSで応援。
先発は、L栗原、ハニーフ、C庄司、多治見、R細川、S内田。
なるほど、細川で来たか・・・
まぁ、スロースターターのパイオニアだし、相手はデンソーだし、今日は勝利はどうかな?と思ってたけど、結果はやっぱり1-3で負け。
しかし・・・試合後は何気に悔しかった。
それは、第3セットまでと第4セットの出来に差がありすぎたから。
第3セットまでは、ハニーフを核としたダイナミックなバレーを展開し、セットは失っていたけど、このシステムが熟成されたら面白いなーと期待を持たせた。
しかし、第4セットは、前回までのウィークポイントであるサーブレシーブでボロボロにされ、まったく攻撃の形ができない。
これが試合中出てくると立て直せないのが前回の5位の原因だ。
なんとか、第3セットまでのパイオニアが今回のパイオニアでありますように(笑)
注目のライト細川。
最初こそ本来のキレのあるライトアタックを見せていたが、後半は、打点が雑になり1本が取れない。それが影響してか、そこまで我慢してきた苦手のレシーブにほころびが出てきてしまった。
彼女は、チームにとっては諸刃の刃なんだな、まだ。
栗原は、決定率は低いものの、スパイクの質は非常に上がっている。素晴らしかった。
ハニーフは、まだ様子見というところか。でも、もう少し内田とあってくれば心配ない。
不満はセンター線にもある。特に新キャプテン庄司。チャンスボールはもう少し確実に決めてくれないと、チームに勢いが出ない。
全体的にブロックが少ないのも、前回から引きずったままだ。
しかし、ハニーフを中心としたダイナミックなバレーは新たな可能性を予感させたし、レオもそこそこだし。まずまずということで。
冨永が見れなかったのが残念。今日はそれどころじゃなかったもんね・・・