モンテとレッドウィングスの日々

モンテディオ山形、そしてパイオニアレッドウィングスをこよなく愛し続けています。

第5戦 対広島 1-0 シーズン初勝利!ベストゲーム!!

2010-04-03 22:37:56 | モンテディオ山形
なんとも不安定な天候だった。
天候とか年度始めとか、人が集まらない条件は揃っていたけど、でも、7000人というのはちょっとショックだったなぁ。
せっかく素晴らしい勝利を見れたのに。

メンバーは、まぁ鉄板かな。トーミ先発という情報もあったけどね。
試合開始から、とにかく広島の体の重いこと。
いつもの、パスがいろんな方向に繋がる攻めが全くない。

まぁ、ストヤノフを自由にさせなければ、一方的に攻められることはないとは思っていたが、なんでも前半はシュートゼロだとか。

こちらは、相手中盤をつぶしてのカウンターが面白いように決まり、サイドからのセンタリングの嵐。精度が欠いたのが残念だったが、惜しいのも何本かあったよね。

ハーフタイムの時はさすがに、いつもの「攻めるけどゴールが遠い」のパターンかなとかネガってしまったり、できれば、山形にはシュート10本で1点とかハンディ欲しいなとか思ってしまった(笑)

でも、勝つなら今日しかないかもとか感じたのも確か。

後半、やっと広島に攻められるも、西河は寿人をガッツリマークだし、田代も守備頑張ってるし、キタムも健太郎も溶けてないしで、なんとか無失点のまま後半も30分。
石川が中盤でボールをさばき、攻め上がったミーモへ。

今日何度も見たサイド攻撃から最後はボールがユーゾーの足元へ。
すかさず右足を振り抜くと、ボールはGK西川の手をはじいてゴールネットへ。
この足さばきの早いこと、見事なこと。
やっぱ一流だ(笑)

健太郎も言ってたけど、勝つっていうのは、本当に皆を幸せにするよね。
これで、一週間は幸せな気分で頑張れる。

自分的には、これで勝ち点41。(39+1(浦和戦)-2(鹿島戦)+3(広島戦))
順位も12位まで上昇だ。


4月とはいえ、まだまだ寒い季節です。


広島からは、100人くらいかな。ご苦労様です。


今日も元気に集合写真


円陣ダッシュは、ちょっと遅れてシャッター


勝利を祈ってキックオフ


今日は石川のFKも冴えてます。


前半はなんとシュート11本。広島は0本です。
後半も攻めまくれ~~~


とうとう、この日がきました。
ユーゾーのゴールで先制です。


晴れ晴れなモンテ戦士たち


インタビューは、まず古巣相手に完封の「男前西河」から


ブルイズなんて何日ぶりでしょう。
昨年の神戸戦以来?


そして、今日のヒーロー、ユーゾーくん。
「パパとったよ」


男前2人によるブルイズです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする