山形初の宮スタ。26000人。
多かったのか少なかったのか。
あの器を一杯にすると40000人近く入るらしいから、少なかったんだろうな。
こちらからは5000人くらいは行ったのに。もっと、仙台側埋まると思ったのだが。
ま、あんなものかと少しがっかり。
試合は、結果的には完敗。
ま、原因は攻撃陣に尽きるわけだが、後半のフルとユーゾーのシュートは惜しかった。あと、前半のミヤのヘディングも。
素人目に見て、今日はチカシとユーゾーが徹底マーク。
それは織り込み済みのはず。ボールが来れば2~3人で囲まれるし。
であればだ。
必ず、どこかに穴が開くはずだよね。
そこが、今日の場合はフルだと思った。
絶対決定的なチャンスが来ると。実際きたし。
・・・・でも今日も精細を欠いてたな。全てが。
もちろん、守備に追われていたこともあるが。
言いたくないが、日増しに高まるマチャルの存在感(笑)
今のフルを見て、いかにマサルの動きがトリッキーなのかと。
「なぜ、マサルがここに??」的な動きが他の選手にないし。
守備陣は、全然問題なし。
安心して見ていられた。
バイタルもうまく守ってたし。というか、バイタルほとんど使われていなかったけど(笑)
それだけに、攻撃陣さえ・・・
ところで、リャンに今年だけで3点やられているわけだが、リャン対策はどうなってたのかという話だよね。
というか、仙台はリャンだけなんですけど。
2点目はともかく、FKは防げたような気もするが・・・
勝点28のまま。12位に後退。
自分的勝点は、44-3=41に後退・・・・
次頑張りましょう!





多かったのか少なかったのか。
あの器を一杯にすると40000人近く入るらしいから、少なかったんだろうな。
こちらからは5000人くらいは行ったのに。もっと、仙台側埋まると思ったのだが。
ま、あんなものかと少しがっかり。
試合は、結果的には完敗。
ま、原因は攻撃陣に尽きるわけだが、後半のフルとユーゾーのシュートは惜しかった。あと、前半のミヤのヘディングも。
素人目に見て、今日はチカシとユーゾーが徹底マーク。
それは織り込み済みのはず。ボールが来れば2~3人で囲まれるし。
であればだ。
必ず、どこかに穴が開くはずだよね。
そこが、今日の場合はフルだと思った。
絶対決定的なチャンスが来ると。実際きたし。
・・・・でも今日も精細を欠いてたな。全てが。
もちろん、守備に追われていたこともあるが。
言いたくないが、日増しに高まるマチャルの存在感(笑)
今のフルを見て、いかにマサルの動きがトリッキーなのかと。
「なぜ、マサルがここに??」的な動きが他の選手にないし。
守備陣は、全然問題なし。
安心して見ていられた。
バイタルもうまく守ってたし。というか、バイタルほとんど使われていなかったけど(笑)
それだけに、攻撃陣さえ・・・
ところで、リャンに今年だけで3点やられているわけだが、リャン対策はどうなってたのかという話だよね。
というか、仙台はリャンだけなんですけど。
2点目はともかく、FKは防げたような気もするが・・・
勝点28のまま。12位に後退。
自分的勝点は、44-3=41に後退・・・・
次頑張りましょう!





