EL&P図書室3号

2001本目の記事から2.5号から3号に変更

タルカスのカセットテープ アトランティック

2015-04-02 10:31:23 | 「タルカス / TARKUS」
タルカスのカセットテープ
アトランティック




アトランティックレーベルのカセットテープのインデックスの装丁は、
見た目がとても良いです。

下地を黒色にする事で、とても落ち着いた感じに仕上がっています。

しかし、インデックスの用紙は折りたたみ式になっているわけではなく、
レコードジャケットの内側の絵等も描かれていないし、
歌詞の記載もありません。

裏側は真っ白のとてもシンプルなものです。

これは中古品なので、
歌詞用紙等が新品の時に付属していたかも知れませんし、
カセットテープとしては後期のヴァージョンかも知れないです。

いずれにしましても、
装丁にこだわったデザインをしないと、
以前に取り上げたBRAIN SALAD SURGERYの輸入カセットテープのように、
海賊版ではないかという印象すら与えてしまっていたと思われます。

一方、最近のCDの海賊盤等は、装丁もカラーだし、
デザインもセンス良くまとめられているものもあります。

それを逆手にとるように、
このブログで取り上げた「MAR Y SOL FESTIVAL」の海賊盤風のジャケットのように、
意識的に陳腐な装丁を施した公式のアナログ盤も存在しますので、
ある程度の年月が経つと、違法な品物であっても、郷愁を呼び起こすネタにつながっていくという事になりますね。

以上。

ランキングに登録をしています。
更新の励みになりますので、下記バーナーをPCからポチッとお願いします。
本ブログは、私自身のEL&Pに関連する思い出、所持物の観察日記、妄想、関連している品物の紹介等、EL&Pにまつわるアレコレを思いのままに書き綴っております。
世代を越えたEL&Pファンのちょっとしたお楽しみになればと思います。
にほんブログ村 音楽ブログ プログレッシブへ
にほんブログ村