映画秘宝 2016年 6月号
キースの他界にちなんだ音楽誌の特集が少ないと思っているEL&Pファンもいると思います。
私などは、過去の功績はともかくとして、時の人ではありませんので、
少ないのは当然だと思っています。
河出ムックは出版された事自体、奇跡だと思っているぐらいですから。
訃報に関しては、掲載されている音楽誌もあったとは思いますが、
全て調べている時間もありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/89/b9fcadda73d9326afb22fccd5c7581ba.jpg)
この映画秘宝は、誌面をザッと見た感じでは、
カラーページもとても多くて、
SF系やホラー系を取り扱ったマニアックな雑誌かと思われます。
縦の長さが29.8mの大きな雑誌です。
映画関係者3名の訃報記事が半頁を使って一挙に掲載されており、
その中にキース・エマーソンの名前もありました。
一部音楽誌の小さな訃報記事とは異なり、
キース・エマーソンが他界したと解る横書きの大きな文字が目に入ります。
他界した3名の功績が、連続で綴られています。
キースに関しては、
サントラに関しては、簡略ではありますが、
「マーダ・ロック」と「ベスト・リベンジ」以外の仕事を綴っており、
タルカスのオーケストラ盤が、大河ドラマに使用された事にも触れています。
加えて、書き手の方が、
プログレッシヴ・ロックの中では、最も聴いたアルバムという事で、
恐怖の頭脳改革をあげており、
白黒ではありますが、ギーガーとの絡みもあってか、
恐怖の頭脳改革のジャケットも掲載されておりました。
記事自体、そんなに多くの分量があるわけではありませんが、
「映画秘宝」と雑誌名の通り、
ロックの中での仕事よりも、サントラを重視した文章になっているところが、
音楽誌の訃報記事とは異なっていました。
私が目にする事ができた他の音楽誌の訃報記事のスペースが、
あまりにも小さかった事もあり、
この雑誌に関しては、半頁の誌面の一部の訃報記事であるにせよ、
頭脳改革のジャケットが掲載されているだけで、
けっこうなインパクトがありました。
以上。
キースは他界したけど、EL&Pを愛し続けましょう!
ポチをお願いいたします。
![](//music.blogmura.com/progressive/img/progressive88_31.gif)
にほんブログ村
キースの他界にちなんだ音楽誌の特集が少ないと思っているEL&Pファンもいると思います。
私などは、過去の功績はともかくとして、時の人ではありませんので、
少ないのは当然だと思っています。
河出ムックは出版された事自体、奇跡だと思っているぐらいですから。
訃報に関しては、掲載されている音楽誌もあったとは思いますが、
全て調べている時間もありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/89/b9fcadda73d9326afb22fccd5c7581ba.jpg)
この映画秘宝は、誌面をザッと見た感じでは、
カラーページもとても多くて、
SF系やホラー系を取り扱ったマニアックな雑誌かと思われます。
縦の長さが29.8mの大きな雑誌です。
映画関係者3名の訃報記事が半頁を使って一挙に掲載されており、
その中にキース・エマーソンの名前もありました。
一部音楽誌の小さな訃報記事とは異なり、
キース・エマーソンが他界したと解る横書きの大きな文字が目に入ります。
他界した3名の功績が、連続で綴られています。
キースに関しては、
サントラに関しては、簡略ではありますが、
「マーダ・ロック」と「ベスト・リベンジ」以外の仕事を綴っており、
タルカスのオーケストラ盤が、大河ドラマに使用された事にも触れています。
加えて、書き手の方が、
プログレッシヴ・ロックの中では、最も聴いたアルバムという事で、
恐怖の頭脳改革をあげており、
白黒ではありますが、ギーガーとの絡みもあってか、
恐怖の頭脳改革のジャケットも掲載されておりました。
記事自体、そんなに多くの分量があるわけではありませんが、
「映画秘宝」と雑誌名の通り、
ロックの中での仕事よりも、サントラを重視した文章になっているところが、
音楽誌の訃報記事とは異なっていました。
私が目にする事ができた他の音楽誌の訃報記事のスペースが、
あまりにも小さかった事もあり、
この雑誌に関しては、半頁の誌面の一部の訃報記事であるにせよ、
頭脳改革のジャケットが掲載されているだけで、
けっこうなインパクトがありました。
以上。
キースは他界したけど、EL&Pを愛し続けましょう!
ポチをお願いいたします。
![](http://music.blogmura.com/progressive/img/progressive88_31.gif)
にほんブログ村