丹波の鳥さんたち

丹波地方で、野鳥などの観察記録を掲載します。
*鳥好きの仲間を増やそう丹波路に

エナガ(スズメ目エナガ科)

2014年12月13日 | Weblog




マニュアルフォーカスの超望遠レンズでこの小鳥を追うのはかなりきついですが
この姿は絵になります。(自己満足?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カシラダカ(スズメ目ホオジロ科)

2014年12月13日 | Weblog




冠羽をもつ小鳥の意味からカシラダカの名前が付けられました。
小群で過ごし、農地や林縁部などで過ごしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐治川のカモたち

2014年12月13日 | Weblog






今年も佐治川「加古川上流」でカモたちが越冬しています。
コガモ、マガモ、カルガモ、それぞれが群れをつくり、寒い冬を過ごします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツグミ(スズメ目ツグミ科)

2014年12月13日 | Weblog


丹波の冬の風物詩のつぐみですが、日本では口を”つぐむ”という意味から
ツグミの名前がついたとか?さえずりはとてもきれいな声で鳴きますが
それが聞けるのは、日本では一週間くらいの間だけです・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワラヒワ(スズメ目アトリ科)

2014年12月13日 | Weblog










冬、大きな群れをつくるカワラヒワですが、公園の植木でゆっくりくつろいでいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする