丹波の鳥さんたち

丹波地方で、野鳥などの観察記録を掲載します。
*鳥好きの仲間を増やそう丹波路に

ヒクイナの巣造り

2021年05月17日 | Weblog
今日の午後、川の中の草の茂みで巣造りをするヒクイナを観察しました。
何度も、草をくちばしでちぎっては巣の中に持ち込んでいましたが、茂みの中の草が揺れているので夫婦の共同作業のようです。
雨で増水したらこの巣はどうなるんだろう?などと心配しながらその場を後にしました。

ヒクイナ:ツル目クイナ科 全長23㎝
兵庫県ではレッドデータBランクのとても珍しい鳥で、夏鳥とされます。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ ダイサギの話 ~

2021年05月17日 | Weblog
夕方、田んぼの水を見るために農道を軽トラで走っていると、田植えが終わった田んぼにダイサギが数羽いて、その中に1羽だけ一回り大きなダイサギが居るので観察していると、亜種ダイサギ(写真1枚目)でした。
俗に白いサギのことをシラサギと言いますが、シラサギという名前の鳥はいません。 この辺で観察できる白いサギは大きい順に、ダイサギ、チュウサギ(夏鳥)、コサギ、アマサギ(夏鳥)がいますが、ダイサギは冬に大陸から渡ってくる大きな亜種ダイサギと、夏に南方から渡ってきて繁殖する一回り小さな亜種チュウダイサギがいます。
シラサギ類は、長いこと鳥を見ている人でも、頭の中がこんがらがってしまい、まるでサギにあったようです。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする