晴れたら野山に出かけよう!

おいしい空気をいっぱい吸って 愛しい花や小鳥に会いに出かけよう

雪景色

2022-02-24 07:53:02 | 日記

今朝起きると 廊下はしんしんと冷え 屋根が白くなって大きめの雪がひらひらと舞っていました。 これが最後の雪でしょう。

北海道や北陸地方では 記録的な積雪になっているところもあるようです。 私は寒いけれど雪が大好きです。若い時は真っ白なゲレンデに心躍らせ 年取ってからも雪を求めて旅をしました。 雪のオホーツク 名寄で見たサンピラー 美瑛の雪の丘 東北地方は雪見温泉にわくわくでした。最も 雪国に住む苦労を思い馳せもせず 体験もせず 身勝手な旅人でした。が 今もやっぱり雪が好きですが もう雪道を車で行くことはかなわず テレビで美しい雪景色を楽しむしかできません。 近畿地方でも日本海側は大雪になって 今伊吹山のふもとに咲くセツブンソウは 重い雪のしたで雪解けを待っていることでしょう。 

雪の美瑛にて大雪山

大雪山 旭岳

美瑛の丘

キタキツネ

雪の中のサゼンソウ 滋賀県今津にて

雪の下のセツブンソウ 伊吹野にて

週末は一気に春が来るという天気予報です。 めったにないチャンスです。 JRで琵琶湖一周に出かけましょう。 本当は1泊したいけれど 今回は120円ののんびり車窓旅です。 久しぶりに心躍らせ、待ち遠しい毎日です。 


ブースター接種してきました

2022-02-16 14:10:34 | 日記

新型ウイルスコロナがはびこりだしてから 聞きなれないカタカナ語がふえました。「ブースター」という言葉も 夫が電気工事関係の仕事をしていたので時々耳にする言葉でしたが 私はそれが何なのか知りませんでした。オミクロン株が急激に増えて使われだしたのですが、調べてみると追加接種することをブースター接種というのですね。家で聴いていたのは テレビアンテナの増幅機のことだったようです。市からワクチンの案内が来たのですぐに申し込みました。

今年は各地で積雪が例年以上に積もっているようで 雪の好きな私は北陸地方の雪景色を見に行きたいなあと思っていたので とりあえずワクチンを接種しておこうと思ったのです。コールセンターに「一番早く接種できるところをお願いします」というと申込から1週間後にモデルナ接種の予約できました。場所は保健センター 大勢の係員が待機しておられ 注射はほとんど痛みも感ずることがないほどスムースに済みましたが 夜になるとやっぱり注射した箇所が痛みだしました。1回目 2回目と同じでしたが 翌日になると体がしんどく午後には熱も出てきました。37.6度。平熱は36度前後の私には辛いことでした。「明日にはよくなるだろう」と家にあった頓服を服用。これですっきりすると思いましたが今日になっても熱は36度8分。まあこれぐらいはしょうがないかと思いながらも やっぱりしんどいな。

実はJRの大廻り1区間旅をしようと考えているのです。 yahooの路線情報を使ってプランを作るのも 窓から湖北の雪景色を眺めるだけでも楽しみです。 新今宮→(京都府)加茂→(三重県)柘植→(滋賀県)草津→(滋賀県)近江塩津→(滋賀県)近江今津→大阪→環状線芦原橋の336.7㎞を1区間120円切符で帰ってくるというものです。途中で下車することは出来ません。草津で駅弁を買えなかったらお腹はペコペコになるので 新今宮あたりで念のためサンドイッチなどの昼食でも用意しておきましょう。(どうも草津で駅弁を買えないようです。駅弁の鉄道旅をしたかったのに、、、、)新今宮9:22発 芦原橋16:46着の「テツタビ」です。いつ出かけられるかな?


今日は節分

2022-02-03 07:47:51 | 日記

今日は節分だけれど 風は冷たく春はまだ遠そうだ。

昨日は確定申告書を作成しました。申告をすると源泉された税金が還付されます。わずかな個人年金にも所得税が源泉されているので これで引かれた所得税が戻ってきます。毎年のことで 所得の少ない者には源泉しないで欲しいです。医療費も申告すると還付されるものはありませんが 所得金額が減額されるので市民税などに影響してきます。 面倒ですが 頭の体操と思って毎年確定申告しています。こんなことを高齢者がいつまで続けられることか。

庭では 日陰の蝋梅がやっと咲き揃い 強い香りを放っています。 早咲きの紅梅も咲き始めました。 陽ざしの暖かい日は近くをwalking。路傍にはまだ草花は見当たりませんが明日は立春。 今夜は鬼を追い払い 「春よ来い!」


初歩きは 車と体の充電です

2022-01-10 21:52:37 | 日記

この3連休は風もなく日中は暖かい陽ざしに恵まれた。

先日の車の点検で 1年半前(調べたら2020年7月)に交換したのに「車のバッテリーが弱っている」と言われ 『コロナだし、ガソリンは高いし、高齢だし』で、車に乗らなかったからだそうで 「あんまりだわ。それはないでしょ」と急に車で出歩くことにした。今日は初登山と言いたいところだが 岩湧山頂まで行く自信もなく 静かなタツガ岩巡りにした。

岩湧山の前衛の山で危険なところはないが アップダウンが大きく よろめく足で慎重に足をはこんだ。和泉山脈の東の端にあたるこのあたりは「岩湧」の名前があらわすようにいたるところに巨岩があり ロッククライミングの愛好家が楽しむ岩場が多い。私はもう岩場を歩く自信はないのでその頭頂部だけをつないで楽しんだ。西タツガ岩 と東タツガ岩。年寄りの足には結構きつく いよいよ山歩きも出来ない時が来たのを実感する。 岩の下はズバッと切れ落ち、恐ろしいような岩に腰を下ろして重なる山々を楽しんだが 車に戻ったときはヘロヘロ状態でした。

谷を挟んで正面は岩湧山

槇尾山方面

大阪湾岸の町並み

左奥にうっすら光るのは関空です


静寂の石光寺に咲く「寒牡丹」

2022-01-05 19:02:30 | 日記

私は車の整備については全く分からないので 6か月ごとにディーラーで点検してもらっている。 年明け早々に点検に持っていったら「バッテリーが弱っている」と言われた。「えぇ! 2年前に取り換えてもらったやん」というと 「ほとんど車にのっていないのでバッテリーが充電できず弱るのだ」 そうだ。 コロナのこともあり 家籠りの毎日だし ガソリンは高いし 年齢的に出来るだけ乗らないでいたのが悪いようだ。 「そんな~」と言いたい。営業所は自宅から13km程の富田林にあるのだが 遠まわりして帰ることにした。 遠回りと言って、どこに行こうかな??? そうだ 以前から一度行ってみたいと思っていた奈良の葛城市にある「石光寺」の寒牡丹を見に行ってみようと思いついた。 

石光寺はお正月というのに 参拝者は少なく静かなお寺だった。このあたり一帯は古代史の舞台。二上山を背に、天智天皇ゆかりお寺だそうで、役行者が開山したというとても古い由緒ある古刹です。私は仏さんのことは全く知識がありませんが 長い歴史の中で所在が分からなくなっていた日本最古(白鳳時代)の石仏が 平成3年に弥勒堂の改築時出土し、堂内に祀られていて 1月はその弥勒堂が開帳されています。お庭はかなり広く 庭いっぱいに牡丹が植えられており そのうち寒牡丹が150株。藁の傘をかぶって咲いています。そのたたづまいが 可愛くもあり、気品高くとても素敵です。水仙 山茶花 椿 万年青(おもと) 万両 などもお正月の庭を飾っています。 寺務所ではストーブを焚き、「休んでいってください」と招き入れてくださいました。「今年の寒牡丹は花が少なくて、、、春には2000株のボタンが咲くので また来てください」 と言われたが 寒空に咲くこの寒牡丹の方が素敵だろうと思う。

ロウバイの蕾もふくよかに、庭いっぱいに甘い香りを放っています。 その香りに包まれて 「いいにおい~}

寒牡丹はかわいい傘をかぶって

 

 

 

古代ロマンに満ちたドライブは 走行距離100㎞の遠回り。 歴史に疎い私だがまた奈良を散策しよう。 バッテリーのためにも 自分の足のために。

PS: 寒牡丹と冬牡丹は違うものだそうです。冬牡丹は 本来春に咲くボタンを人工的に温室などで調整して育で、冬に咲くようになったら庭に鉢ごと埋められたものだそうです。ですから 春に出る青い葉も茂っています。寒牡丹は 自然に冬に咲く品種だそうで、ほとんど葉はなく寒空に凛と咲いています。華やかさはなく風情があって素敵です。 


2022年 お正月風景

2022-01-03 06:22:53 | 日記

今年は寒波の到来で 寒いお正月になりました。 あけましておめでとうございます。

新型ウイルスコロナが世界中に蔓延してまる2年。秋には終息するかにみえたのに 12月になって変異した新しいウイルス「オミクロン」が急激に増え続けています。 昨年は密を避けて子供たちは別の日にやって来てくれましたが 今年は2年ぶりに集合。 楽しみで4日前から正月料理にとりかかりました。

お昼過ぎやっと揃いました。 お雑煮とおせちで乾杯! いい年になりますように。

 長男家族は 上は去年に続いて今年大学受験。彼は今年は来ていません。しっかり勉強してくださいよ。 息子は「一年浪人させてやったのに志望校(京大でアメフトをする)は合格できるかどうか?」とあきらめ顔。 そりゃ無理でしょう。でも希望は大きく、まあ最後まであきらめずに頑張って! 妹も今年は高校受験。 長男の娘と次男の娘とは一歳違い。 今ではお正月にしか会うことが無いので、会えるのをとても楽しみにしています。次男の家の弟二人は4歳と11歳。 テレビの前に立ちはだかってゲームに夢中。4歳もお兄ちゃんに負けじと頑張っていますが おばあちゃんには 何が何やらさっぱりついていけません。

大人たちは 1000ピースの「鬼滅の刃」パズルに挑戦中。 このパズルは リクエストがあって 4歳のクリスマスプレゼントにアマゾンで注文したのですが、クリスマスには届きませんでした。我が家に届いたのは年末で 箱も包装も粗末なものでした。よく見ると中国から送られています。製造会社も説明書もありません。 おまけに孫は「この絵少しおかしいよ」という。どうやら パッチもの? ビニルの袋の中に1000ピースがぐちゃぐちゃになって入っていました。これに大人たちは夢中になっています。完成したときには1ピースが足りませんでした。もっともこれは四歳の子が出来るものではなかったようですが。 大人5人で分割して担当しての合作です。

完成! でもここが一つ足りないの。

おばあちゃんは 「鬼滅の刃」と聞くだけで オドロオドロしいように思いますが この大勢のキャラクターそれぞれのなまえを呼んで「かわいい~」 のだそうです。

夜は手巻きずしで おなかはいっぱい。 9時過ぎ 次男はお酒を飲んでいたのでお嫁さんの運転する車で 長男たちを西田辺の家まで送って 和泉市の自宅に帰っていきました。子供たちは車の中で寝込んでしまって 7階の自宅までたどり着くのは大変だったことでしょう。 おかげで疲れたけれど 楽しい一年の始まりになりました。皆ウイルスにも負けず 健康で穏やかな日々を過ごせますように。 このblogもいつまで続けられるかわかりませんが、とぎれとぎれになっても 今年もできるだけ書くことを探して書きたいと思っています。

BLOGを見てくださった皆様の ご健康と幸せをお祈りしています 

 


みごとな れんこん

2021-12-28 22:09:31 | 日記

みごとな「れんこん」をいただきました。

歩くこともおぼつかなく 話すことも不自由になった友人が 寒い中ご主人の運転する車でわざわざ持ってきてくださったのです。ご主人のふるさとから届いたそうです。 今掘りあげられたばかりのように泥に包まれて、、、見事なれんこんです。私がおせちに用意しているのは coopで注文した小さなれんこんです。れんこんは高価なのでこんな大きなれんこんを手にしたことはなかったので うれしくてパチリ。 又泥のの中に寝かせてあげましょう。 おいしくお料理出来たら 大みそかに彼女のおうちへ届けましょう。 おいしくお料理出来るかな?


笑い話 「私を探さないでね」

2021-12-27 06:53:40 | 日記

昔からの楽しい友人がいる。面倒見がよく、誰からも好かれる明るい友だ。

久しぶりに電話があっておしゃべり。 「もう夫のところに行ってもいんだけれど」というと 『私はあっちへ行った時 夫に「私を探さないでね。もし見つけても知らん顔しといてよ」と言っている。』と言ってカラカラと笑っている。 そんな風にカラっと言えるのが彼女らしい。 私の姉は「夫はあちらで自分の隣に席を取っておくから」という遺言を紙に書いて88歳で逝った」と 何度も何度も周りの人に言っている。私は「誰かれなしにそんなこと言いふらしなさんな」と言うのだが 何度も得意そうに言うのだ。 あっちの世界ってあるのかな?


2021年末風景

2021-12-26 10:45:26 | 日記

寒くなりましたね。強烈寒波になるようです。年末だからと言って 張り切って買い物 掃除など 新年の準備をするような気力は年々失せて手抜きばかりです。 12月は夫の命日(丸5年)と彼の誕生日もあり 子供の持ってきてくれた花籠やシクラメン、様々な蘭の鉢植えも 花芽を膨らませ 家の中は華やいでいます、 

そして窓の外は 沢山蕾を付けた蝋梅が寒風の中で震えています。蝋梅は12月に入ると日に日に葉が黄色くなって お隣の家の壁とマッチしてきれいだなあと楽しみましたが 今はすっかり葉を落とし まん丸の蕾の咲くのが楽しみです。

12/14 蝋梅の葉が色づいて 

12/26 年を越したら甘い香りとともに花が咲くでしょう

テレビでは全国高校駅伝 女子が寒さ厳しい京都の西大路を走っています。 私は なぜか駅伝の中継地点風景では 選手のそれぞれの気持ちを思って涙が出ます。 大阪(大阪薫英女学院)が2位になりました。 すべての学校に拍手。

そろそろ正月料理の準備をしようかと思っています。 今年は農作物が豊作のようで 家庭菜園で作った 食べきれないほどの野菜が あちこちから頂きました。 とりあえず今日は ホロふき大根を作りましょう。白みそで作ったゆず味噌も 頂いたゆずで作ってあります。 お肉類は 平素から安い時に購入して冷凍室に詰め込んでいます。牛肉のたたきは子供たちに大人気。ブロックのモモ肉をあぶります。そして野菜巻きは定番で重箱に入れます。お魚は手巻きずし用。お寿司屋さんのようなおいしいお魚を用意したいのですが揃うかな?

掃除は手抜きです。ガラス磨きはみんなが集うリビングだけ。あとは換気扇 冷蔵庫 流しなどの水回りを磨いたら これで十分。 照明器具や家具のほこりは目をつぶります。高いところに上がるのは年寄りには危険ですものね。 

77年間を振り返る写真 葯26万枚は ほぼ目を通しました。そしてfamily関連は 二人の息子の結婚からちょうど20年 撮影年月順に並べてSDカードに入れました。孫は5人、その時々の喜びにあふれた写真 おじいちゃん(夫)に抱かれて そして元気に遊びまわる写真が3,839枚 photフレームの中で走馬灯のようになって24時間再生されています。あんなこと こんなこと 懐かしい日々です。

雪がちらちらしています。 そろそろ夫が待っているかと思うのですが かかりつけのお医者さんは 「待たしとけ!」 と。 もう少し待っててね。

 


今年のモミジ 紅葉まっさかり

2021-11-20 21:26:45 | 日記

皆のblogや テレビのニュース、番組でも 今がちょうど紅葉真っ盛り。 河内長野市は全域の70%が森林で、山懐には紅葉の綺麗なお寺があちこちに点在しています。一番有名なのは延命寺でwalkingがてら行ってみました。お天気も良く 境内から南に続く紅葉山では赤く色づいたモミジが太陽に透かされ燃えるような赤、濃いや薄い 黄色や緑に山を染めています。

先日散策した地蔵寺は 人が少なくしっとり落ち着いた真言宗のお寺で いかにも山寺の鐘の響きが「ゴーン」と聞こえてきそうです。

京都の庭園の美しいモミジも素晴らしいが こんな素朴な紅葉も風情があって美しいです。


スマホを使いこなす

2021-11-09 21:36:28 | 日記

私がスマホを手にしたのは2年ほど前のことだ。それまではガラケーだったが 役所の手続きさえスマホでするという時代になり スマホなしではいられないような気がして スマホに変えた。 スマホは 本当に何でもできるようだが それらの使い方を教えてくれる人もなく メクラめっぽうやみくもに使っているうちに 少しづつわかってくることも多いが それでもなかなか使いこなせない。暇な毎日、少しでも使い道を増やそうといろいろ挑戦してみる。普段使うのは LINE、電話 カメラ、インターネット、など。GPSも使いたいのだがアプリをインストールしただけでまだ使い方がよく分からない。先日 友人がスマホで音楽を聴きたいというので なるほどウォークマン代わりにできればいいか と私も挑戦することにした。

スマホといっても アンドロイド と アイホーンでは 使い方が違う。私はアイホーンを使っているが 友達はアンドロイドの人が多く 教えてもらうことができないので 自分一人で四苦八苦。 私の携帯会社はKDDIで 使い方の分からないことは電話で尋ねると無料で親切に教えてくれる。そして音楽を聴く方法は「アップル窓口に聞けばよい」と 電話番号を教えてくれた。 アップル窓口もリモートで教えてくれて親切だ。 パソコンには YouTubeから取り込んだ音楽をMP3に変換して 好きな音楽がたくさん入っている。それをiTunesに入れ、スマホと同期してスマホの「ミュージック」というアプリで聴くことができるようになった。 これで walkingの時も音楽を聴くことができる。やったね。

この前は パソコンにある写真やファイルをアイホーンに送り それをLINEを使って 友人に送れるようになった。 こうして 頭の体操がてら、一歩一歩スマホの使い方を増やしたいと思う。 退屈な日々の暇つぶしです。


うれしい誕生日

2021-10-10 18:13:19 | 日記

いつものお誕生日というのは 「ちっともめでたいことなんかないわ」とうそぶいていたのに どうも今年は節目の年だからか 一人で過ごすって寂しいな、、、 と半ば覚悟していた。ところが 前日「明日行くわ」と息子が電話をくれた。うれしいなぁ、と気を取り直した。 そして今日 お寿司にケーキ お花かごを携えて昼頃、5人でやってきてくれた。息子はアサリを買ってきて 早速アサリ汁を作ってくれる。ノンアルのビールも用意してくれていて 「おめでとう」call  「ありがとう」 うれしいね。 夫も生前77歳の時だけお祝いの集いをした。 それだからであろうか 先日旅行を申し出てくれたが それは辞退した。 そんなことがあったので 今日は我が家でお祝いの時を持ってくれて 家族記念写真を写してくれた。 寂しい寂しいと思っていたが こんな日があると もう少し頑張ろうと思える。 

ちっちゃな花籠です。ありがとうね。 

 


飛行機から日本の山々を俯瞰する

2021-09-19 20:41:34 | 日記
77年間のうち 近年約20年間の約25万枚ほどある写真を少しずつ振り返って見ている。
25万枚の写真は年代順に保存されているが それを順番に見直すのは大変な作業だ。win10「phot」で見ているので 暗い写真は一枚一枚明るくし、彩度ではっきりさせる。建物の柱や 水平線がゆがんでいるものも気になるので修正する。そんなことをしながら見直すのは骨が折れる。が忘れかかっていたものが 鮮やかによみがえる。
北海道へ行くときは たいてい北アルプスの上を通る。いつも窓側に席を予約して おでこを窓にくっつけて眼下の山々、遠くの山々を俯瞰するのは楽しい。天気が良ければラッキー! 空路は西寄りだったり東寄りだったり、毎回少し違う。飛行機の右側の窓と左側の窓では見えるものが違う。
御嶽山 乗鞍岳 北アルプス 黒部湖 妙高山 佐渡島 東北の鳥海山 田沢湖 十和田湖 八甲田山 下北半島などは地形に特徴があるのでわかりやすい。春は北アルプスはまだ真っ白な雪をいただいている。秋は白神山地は黄葉で茶色一色に染まっている。自然世界遺産のブナの森が延々と続いている。 見直すついでに飛行機から見た山々の写真をUPさせてもらいました。
以前にも 北アルプス俯瞰としてblogに載せたことがある(2015.11.29)がその時わからなかった山名が 今回改めてじっと眺めていると山の名前が分ったものもあります。 それらの山を歩いたことがある人には面白いかと思います。
2015年の春は 天気が良くそれは見事な俯瞰でした。 2015.11月29日にblogアップしたときの画像は山の名前を入れており 今回同じ画像を使っています。 今回blogの使い方が以前と少し変わったのか うまく大きくできないので 2015年のblogを参考にしてくだされば山名を確認していただけます。サムネイル写真を2回に分けてクリックしてください。(山にそれほど詳しくないので間違っていたらご容赦ください)
 
2006.3.3 女満別行き 岐阜県上空 北アルプス
 
2007.4.26 札幌行き 北アルプス上空 
 
2013.5.09 札幌行き 御嶽山  (2014年に水蒸気爆発しました。以降の写真は右肩から水蒸気が上がっています)
 
 
2015.426   噴煙を上げる御嶽山
2013.5.09 乗鞍岳
 
2013.5.09  槍ヶ岳
 
2013.5.09 妙高山
2013.5.09 鳥海山
 
2015.4.26札幌行き「中央アルプス 南アルプス  富士山 
 
2015.4.26 北アルプス中核部  槍ヶ岳 後方八ヶ岳
 
太郎兵衛平 黒部川 水晶岳 雲ノ平
有峰湖 薬師岳 太郎平
立山アルペンルート 五色が原
剣岳 鹿島槍ヶ岳 
鹿島槍ヶ岳 白馬鑓ヶ岳 黒部峡谷
朝日岳 雪倉岳 後方浅間山
火打山 妙高山 野尻湖
田沢湖 後方秋田駒ケ岳
八幡平
岩手山
八幡平と後方岩手山
十和田湖
八甲田山
 
 

「息子と二人で好きな山へ旅行してきてください。」

2021-09-19 19:03:05 | 日記
今日 息子一家がやってきた。 私が奈良の大淀町で梨を沢山買ってきたので 取りに来るように言ったから来たのだが 久しぶりに賑やかな楽しい時を過ごした。
嫁から「お母さんもうすぐ喜寿のお誕生日ですね。みんなでお母さんの好きな山に行ければいいんだけれど、子供たちの学校やコロナで休校になったりしていて なかなか都合がつかないので〇〇さん(息子)と親子二人で旅行してきてください。」と言われた。「えぇ!」 こんな申し出があるとは夢にも思っていなかった。 ありがとう。そんな心遣い、本当にうれしいよ。うれしいけれど また みんなで行けるときに行こうね。と今回は辞退した。 息子と二人で旅行などもちろんしたことがないが そんな優しい嫁の心遣いに何よりの幸せをかみしめた。