
善光寺詣り、
ホテルに車を置いて、長野駅から1800m、
かつては宿坊だったでしょうの通り。
ホテルに車を置いて、長野駅から1800m、
かつては宿坊だったでしょうの通り。
88日間(4月3日~6月29日)にわたって、
開催された過去最長の御開帳では、
600万人が訪れたといい、
土産と飲食代だけで400億円だと聞いて、
御開帳の威力が伺い知れます。
開催された過去最長の御開帳では、
600万人が訪れたといい、
土産と飲食代だけで400億円だと聞いて、
御開帳の威力が伺い知れます。








👇あと800m、
ここで椅子に座って、
ふと・・・です‼
今日は秩父、坂東霊場の結願の報告に来た。
ここは善光寺。
まずは、善光寺本堂だった。
ここで椅子に座って、
ふと・・・です‼
今日は秩父、坂東霊場の結願の報告に来た。
ここは善光寺。
まずは、善光寺本堂だった。
ちゃらんぽらんな、性格がこんな時に出て。
ここでカメラを仕舞って本堂へ。

訪れたのは土曜日
時折、雨の日でしたが
時折、雨の日でしたが
詣り後 👇 撮った風景
長野・善光寺参道は、賑わってました
長野・善光寺参道は、賑わってました
境内は次回にします

