ネットショッピングで、レース用シューズを2足とロングタイツを2本、ランニング用ジャージを上下1セット購入した。合計3万也。
ロングタイツは、チャンピオン製で、トレーニング用だが、冬には、防寒用にモモヒキの代わりにも使える。1本2000円。
レースシューズは、アシックス「ジェネレーサー」で、履き心地、走行感、デザインが好みで、すでに廃盤品になっているので、思い切って買いだめした。1足8700円。
フランクショーターのジャージ上下。8900円。白とブルーのデザインが良い。
(無心)
ジェネレーサーが、手元に4足になった。
靴底には、「無心」と書かれている。
裏返して、並べると、お経のようで少し怖い(笑)
赤の靴は、ジェネレーサーワイドで練習用に使っている。
ジェネレーサーの良いところは、靴底が全体にフラットな所で、スムーズに地面をけれる。だから、「フラット走行」出来る靴だと、勝手に思い込んでいる。
ターサーでは、こう上手くは蹴れませんからね。
中学の時、陸上競技部だったので、ランシューズにはある程度、詳しい。
ロングタイツは、チャンピオン製で、トレーニング用だが、冬には、防寒用にモモヒキの代わりにも使える。1本2000円。
レースシューズは、アシックス「ジェネレーサー」で、履き心地、走行感、デザインが好みで、すでに廃盤品になっているので、思い切って買いだめした。1足8700円。
フランクショーターのジャージ上下。8900円。白とブルーのデザインが良い。
(無心)
ジェネレーサーが、手元に4足になった。
靴底には、「無心」と書かれている。
裏返して、並べると、お経のようで少し怖い(笑)
赤の靴は、ジェネレーサーワイドで練習用に使っている。
ジェネレーサーの良いところは、靴底が全体にフラットな所で、スムーズに地面をけれる。だから、「フラット走行」出来る靴だと、勝手に思い込んでいる。
ターサーでは、こう上手くは蹴れませんからね。
中学の時、陸上競技部だったので、ランシューズにはある程度、詳しい。