五十の山と風を豊に和む

EKIDEN、TRIATHLON、TRAIL-RUN、SNOW-SHOES、春夏秋冬、海や山のレースに挑戦中!

↓クリックいただけたら、幸せです^^

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村へGO!全国のマラソン仲間へジャン プ!

トライアスロンを止めてから考えたこと

2012-11-13 21:12:54 | 雑音
やめると言っても、ただ大会に出ないだけのことです。

2年に一回とか3年に一回はトライアスロン大会に出て見たいなあと考えています。

一人トライアスロン大会っていうのはどうでしょうか?

近くの海に車を置いて、そこをトランジションにロングディスタンスの距離を通してやってみるという試み。

虚しすぎるでしょうか?( ;´Д`)

いやいや

考えようによっては、よいことばかりです。

お金がかからない

好きな時にできる

時間に拘束がない

そもそも、トライアスロンにはお金がかかりすぎます

ttのカーボンハンドル一個3万円とか大会参加料3万円とか簡単に言いますけど一ヶ月の食費相当です

まだまだ

お金持ちのスポーツではないとは言えません

それでも、やはりトライアスロンには花があります

3種目を制したという

特有の達成感と感動があります

当事者は、それはそれでプライスレスな訳です

私のような庶民には、ちと負担が大きい趣味です。

再来年の佐渡大会に向けて、コツコツやって行こうと思いました。

当分の間は、自転車が漕げるパパランナーが本命です。


冬に向けて考えていること

2012-11-13 20:31:04 | 雑音
食欲が止まりません>_<

とくに芋、いも、imo🍠が

うまいんです!(((o(*゜▽゜*)o)))

寒い時期に向けた生理現象みたいなモンでしょうか?

だから

食事制限はしたくないのです。

それ自体がストレスになるし>_<

今年のレースがすべて終わったので

放っておくと体重はどんどん増えて行きます

気持ちも緩んでいます。

このままだと例年のごとく、

腹の肉がついていくだけです(・_・;

今朝は4時半起きで14キロランニング。流しも入れました。昼休みも5キロほどjogしておきます。

目的は体重維持のためです。

朝に動いておけば、一日中、脂肪が燃えている状態になります。

隙間時間に腹筋と懸垂もしておきます。

この冬は食事制限なしで体脂肪と戦って行きます!