今回抜栓したイタリアワインはデル チェッロのヴィーノ ノービレ ディ モンテプルチアーノ(Vino Nobile di Montepulciano “del Cerro”)2006年です。
前日のBIO & 自然派ワイン試飲受注会にアヴィニョネージ社のセミナーが開かれていました。私はBIOに興味はありますが、背景はそれぞれ違うので、一概にだからとは云えないと考えています。成り立ちは大切ですが、要は美味ければ良い、と単純に考えています。但し、ビオ臭を不快に感じるか否かで思いは違ってくると思います。因みに僕はビオ臭をNGワード、としています。
受注会の帰り道にアヴィニョネージのモンテプルチアーノも美味しかったけれど、リストに入れる理由が見つかれずにいました。その中、モンテプルチアーノに対する思い入れを一番満足させてくれるデル チェッロ社のワイン、そろそろ2006年が飲み頃を迎えているので、今晩は抜栓することにしました。
開けたては独特の心地よいエーテル臭にモンテプルチアーノを感じさせてくれます。桑の実、タバコ、マラスキーノチェリーの香りにビターチョコレートのアフターがあります。滑らかな酸とタンニン、優雅な果実味があり。初夏の日差しを浴びながら、ゆらゆらと心地よく揺すられているような気分になります。