雲龍図鐔 (鍔の歴史)
雲龍図鐔 加賀後藤
後藤の作風で、その伝統を秘めつつも、後藤らしからぬ華やかな風情を漂わせている作。元来、後藤家では鐔を製作していない。江戸時代初期の桃山文化の時代に至ってようやく鐔を製作しているが、さほど多くもなく、それらは特殊な需によるものであろうと推測される。ところが加賀国前田家では、後藤家の金工を招いて技術を学び、加賀金工の独風を生み出している。このように、宗家の伝統に直接関わらなければ鐔も製作したであろう。
この鐔は厳格な趣のある赤銅魚子地高彫になる木瓜形の作。深く彫り込んで高彫とし、金の荘厳な色絵を施している。耳にも櫃を施し、その中に龍の文様を高彫金色絵で彫り描き、拵に装着して映えるよう考慮している。□
雲龍図鐔 加賀後藤
後藤の作風で、その伝統を秘めつつも、後藤らしからぬ華やかな風情を漂わせている作。元来、後藤家では鐔を製作していない。江戸時代初期の桃山文化の時代に至ってようやく鐔を製作しているが、さほど多くもなく、それらは特殊な需によるものであろうと推測される。ところが加賀国前田家では、後藤家の金工を招いて技術を学び、加賀金工の独風を生み出している。このように、宗家の伝統に直接関わらなければ鐔も製作したであろう。
この鐔は厳格な趣のある赤銅魚子地高彫になる木瓜形の作。深く彫り込んで高彫とし、金の荘厳な色絵を施している。耳にも櫃を施し、その中に龍の文様を高彫金色絵で彫り描き、拵に装着して映えるよう考慮している。□