寒山拾得図鐔 海野勝


寒山拾得図鐔 海野勝
朧銀石目地高彫片切彫。勝の傑作のひとつ。地面を鑑賞してほしい。全体を見ると、特に微細な石目地に見え、あるいは腐らかしが施されているのではないかと思えるのだが、仔細に観察すると、朧銀地の素材である合金の結晶粒のような文様(先に紹介した素銅地や朧銀地の自然な肌合い)が見え、これが微細な石目地の連続のように感じられる。この点から、あるいはごくわずかに腐らかしが加えられているのかもしれない。さらに、これに穏やかな彫りようで鑚による石目地処理が加えられているのである。微妙な鋤彫も加えてあり、それらの技術による空気感が素晴らしい。


寒山拾得図鐔 海野勝
朧銀石目地高彫片切彫。勝の傑作のひとつ。地面を鑑賞してほしい。全体を見ると、特に微細な石目地に見え、あるいは腐らかしが施されているのではないかと思えるのだが、仔細に観察すると、朧銀地の素材である合金の結晶粒のような文様(先に紹介した素銅地や朧銀地の自然な肌合い)が見え、これが微細な石目地の連続のように感じられる。この点から、あるいはごくわずかに腐らかしが加えられているのかもしれない。さらに、これに穏やかな彫りようで鑚による石目地処理が加えられているのである。微妙な鋤彫も加えてあり、それらの技術による空気感が素晴らしい。
