新笠通信 奄美電信版

 Copyright (C) 2010 shinkasatsushin All Rights Reserved.

この校区では心疾患が何名ほど確認されているだろうか

2015-09-17 12:40:35 | Diaries
午前中、節田小学校の先生方に話を伺ったところ、平日夕方校舎建物の鍵を閉めたあとはそうすんなりと、建物の中に設置してあるAEDを学校の外に持ち出すことは容易でないこともあるということがわかった。
町内各地の小学校にAEDを設置してあるといえども、
AEDを設置してある校舎建物に鍵をかけてある時間帯は、赤木名の消防署が保有しているAEDか近所の医院等が所有しているAEDしか時間的にあてにならないことが多いかもしれないということがわかった。

意識を失っているところを発見されたのち、救急車が到着するまでの間、胸骨圧迫(心臓マッサージ)が続けられたかどうかが、生死を左右することになりそうだ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿