新笠通信 奄美電信版

 Copyright (C) 2010 shinkasatsushin All Rights Reserved.

奄美大島発の情報危機を退避してます

2007-04-22 08:56:00 | B4
今日のお買い物はどないされましたか?
買い物といえばはるか昔新宿や渋谷方面に洋服を買いに行った記憶がまだ強く残っている方も多いかと思います。
若者の街渋谷駅から出発して明治通りを歩いて地下鉄千代田線明治神宮前を越えて表参道を歩いたりラフォーレのあたりまで行って竹下通りからJR原宿駅まで歩いたりした記憶がある人は多いかと思います。

私もはずかしながらこの近辺では結構想い出が残っているのであります。
2年前妹の結婚式は確か渋谷区の桜丘町でありました。
私のはなしじゃあないですね。
しかしこの時妹はなんとミャンマー人と結婚してしまったのです。
しかしこの時とはいったいどういうことでありましょうか?今はどうなったのでしょうか?
音沙汰なしということは元気でやっている証拠であります。
めでたしめでたし

兄弟の話がでてきたのでこの間霧島に行ってきた話しをします。
昭和54年生の結婚した妹ではなく今年専門学校を卒業した妹が鹿児島市鴨池2丁目のアパートから引っ越さなくてはならなくなったので、私が引っ越しの手伝いに行きました。名瀬港から鹿児島市城南町にある鹿児島新港まで軽貨物車をフェリーに乗せてゆきました。市内にて1泊2日の日程しかとれなかったので1日目には引越しの準備にまったく手をつけずそのまま霧島へ温泉入浴へ行きました。
これでも結構迷ったのであります。半日で鴨池まで帰ってくるには指宿と桜島と霧島の全てをまわることが不可能であったので非常に苦心した末、高速を使わずに錦江湾沿いの国道10号線を北上し霧島へと向かいました。指宿と桜島はあきらめたということです。滞在目的が旅行ではなく引っ越し作業であり、たまたま温泉に入りたいと思っただけですから、鹿児島観光のための事前予備知識はなんら持ち合わせていないわけです。小学校1年と6年の時に観光はしましたがその時は鹿児島市より南の方角へしか訪れていません。GPSを利用した携帯電話のカーナビ機能だけをたよりにただひたすら霧島へと向かいました。観光情報を得るにはどこかしらのサービス窓口に行かなければなりません。霧島市役所に行けばどうにかなるだろうと思い霧島市本庁2階の観光課でパンフレットを大量にもらい早速霧島神宮へ参拝に行くことにしました。

ちょっと風呂沸かして掃除機かけてきます。お風呂はいってご飯食べにいくかもしれません


最新の画像もっと見る

コメントを投稿