新笠通信 奄美電信版

 Copyright (C) 2010 shinkasatsushin All Rights Reserved.

住民・児童に血判を求めてはいけない

2010-04-04 18:24:12 | Diaries
米軍基地徳之島移設反対運動関連

今日は平成22年4月4日日曜日です。

徳之島で平成22年4月18日日曜日に大規模な集会が予定されています。

徳之島では平成22年3月28日日曜日にも4000人規模の大規模な集会が、天城町・伊仙町・徳之島町、3町の現役の町長をはじめとする多数の当事者の主催によって開催されました。

平成22年3月中に鹿児島県議会、奄美群島各市町村の議会それぞれで、徳之島への米軍基地移設反対の意思表示がなされたことをうけ、鹿児島県知事も鹿児島県内への米軍基地移設を明快に反対する意思表示を行いました。

鹿児島県、とくに徳之島では、「徳之島への米軍基地移設に協力的な態度をうかがわせる者は、人にあらず」 というような風潮が支持される気運が爆発的に高められている様相を呈しています。

徳之島3町の町長にどうしても回避していただきたいことは、反社会的組織に都合のよい、活動しやすい環境を与えてしまうこと。

徳之島への米軍基地移設協力者に対して危害を加える行為が助長されるような、住民や過激的組織に勘違いが生じたために無法地帯であるかのごとく隣人トラブルを連続させてしまうような行為は、絶対に避けていただきたい。

2週間後、18日に、1万人規模を目標とする徳之島への米軍基地移設反対集会が予定されています。(徳之島の人口約2万8千人)

徳之島への米軍基地移設協力者が反対集会現場で反対者集合と接触することのないように、細心の注意を払う義務を怠らないことが町長には求められています。

地元首長らの主導する集合隊と、18日までに徳之島に渡航可能な、米軍基地移設実現を目指しての説得活動者をはじめとする関係応援者が、直接接触可能な機会となっています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿