皆様こんばんは。
マネージャーの長谷川です。
あと1週間で8月が終わりますが、まだまだ暑い日が続いています。
残暑厳しいこの季節ですが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。
さて、8月はサマーリーグ・新人戦・関甲信大学体育大会と、様々なイベントが目白押しでした。
結果こそ、満足のいくものではなかったかもしれませんが、それぞれの選手がそれぞれの場所で持ち味を発揮して、良い経験を積み重ねたと思います。
そして、この経験値を発揮する舞台、秋季リーグ戦がいよいよ来週から開幕します。
昨季は4位と悔しい成績に終わりましたが、その悔しさを晴らすために、夏の過密な練習をこなしてきました。
特に、4年生にとっては、最後のリーグ戦です。
悔いのない戦いを、そしてリーグ戦優勝を目指して戦ってまいります!
では、ここで先日発表されました今季リーグ戦の予定をお伝えします。
秋季リーグ戦に関する様々な情報を掲載しておりますので、是非細部まで読んでいただければと思います。
球場名をクリックすると、各球場へのアクセス方法が記載されたページにリンクします。
(◎マークがついている週は、有明放送局によるライブ配信があります!)
(★マークがついている日は、応援部WINSさんが応援に来てくださります!)
【第1週】
9月1日(土)
開会式 9:30~ @バッティングパレス相石スタジアムひらつか
★第3試合 vs武蔵大学 14:00~ @サーティーフォー相模原球場
9月2日(日)
★第2試合 vs武蔵大学 12:00~ @バッティングパレス相石スタジアムひらつか
◎【第2週】
9月8日(土)
第3試合 vs帝京大学 14:30~ @バッティングパレス相石スタジアムひらつか
9月9日(日)
★第2試合 vs帝京大学 12:00~ @バッティングパレス相石スタジアムひらつか
【第3週】
★予備週 @牛久運動公園野球場
(9月16日に試合が行われることになった場合、応援部WINSさんが応援に駆けつけてくださります。)
◎【第4週】
9月22日(土)
第1試合 vs東海大学 9:30~ @浦安市運動公園野球場
9月23日(日)
★第3試合 vs東海大学 14:30~ @浦安市運動公園野球場
【第5週】
9月29日(土)
第1試合 vs桜美林大学 9:30~ @越谷市民球場
9月30日(日)
★第3試合 vs桜美林大学 14:30~ @越谷市民球場
(9月16日に試合が行われなかった場合、応援部WINSさんが応援に駆けつけてくださります。)
【第6週】
予備週 @飯能市民球場
◎【第7週】
10月13日(土)
第2試合 vs日本体育大学 12:00~ @浦安市運動公園野球場
10月14日(日)
第1試合 vs日本体育大学 9:30~ @浦安市運動公園野球場
【第8週】
予備週 @バッティングパレス相石スタジアムひらつか
【最終週】
閉会式 11:30~ @サーティーフォー相模原球場
(※試合開始時間は目安となっております。
特に、第2,3試合の際は前に行われている試合の進捗状況により開始時間が前後する可能性がございます。)
以上になります。
再び、2か月にわたる長い戦いが始まりますが、皆様熱いご声援をよろしくお願いいたします!

(2018年秋季リーグ戦の日程表:青色で塗りつぶしてあるところはライブ配信が行われます!)
また、前述しましたが、今季も有明放送局による、リーグ戦のライブ配信が行われます。
遠方にお住いで、リーグ戦を見ることが出来ないという皆様は、こちらのライブ配信をご活用になって、是非選手が繰り広げるプレイを、動画で、リアルタイムで見ていただければと思います!
こちらが有明放送局のホームページとなります。こちらでは、現在春季リーグ戦の映像も公開されてますので、よろしければご覧になってください!

さらに、今季も応援部WINSさんがスタンドに応援に駆けつけてくださります。
今季は例年よりもたくさんの試合で応援に来ていただけます!是非、WINSの皆様と一緒に応援して、筑波のスタンドをさらに盛り上げましょう!!

(今春、WINSさんが駆け付けた牛久運動公園野球場での筑波大のスタンドの様子)
以上、長くなりましたが、間もなくリーグ戦が開幕します。
優勝目指して部員一同、一丸となって戦ってまいりますので、皆様熱いご声援をよろしくお願いいたします!
筑波大学硬式野球部
マネージャー 長谷川航成
マネージャーの長谷川です。
あと1週間で8月が終わりますが、まだまだ暑い日が続いています。
残暑厳しいこの季節ですが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。
さて、8月はサマーリーグ・新人戦・関甲信大学体育大会と、様々なイベントが目白押しでした。
結果こそ、満足のいくものではなかったかもしれませんが、それぞれの選手がそれぞれの場所で持ち味を発揮して、良い経験を積み重ねたと思います。
そして、この経験値を発揮する舞台、秋季リーグ戦がいよいよ来週から開幕します。
昨季は4位と悔しい成績に終わりましたが、その悔しさを晴らすために、夏の過密な練習をこなしてきました。
特に、4年生にとっては、最後のリーグ戦です。
悔いのない戦いを、そしてリーグ戦優勝を目指して戦ってまいります!
では、ここで先日発表されました今季リーグ戦の予定をお伝えします。
秋季リーグ戦に関する様々な情報を掲載しておりますので、是非細部まで読んでいただければと思います。
球場名をクリックすると、各球場へのアクセス方法が記載されたページにリンクします。
(◎マークがついている週は、有明放送局によるライブ配信があります!)
(★マークがついている日は、応援部WINSさんが応援に来てくださります!)
【第1週】
9月1日(土)
開会式 9:30~ @バッティングパレス相石スタジアムひらつか
★第3試合 vs武蔵大学 14:00~ @サーティーフォー相模原球場
9月2日(日)
★第2試合 vs武蔵大学 12:00~ @バッティングパレス相石スタジアムひらつか
◎【第2週】
9月8日(土)
第3試合 vs帝京大学 14:30~ @バッティングパレス相石スタジアムひらつか
9月9日(日)
★第2試合 vs帝京大学 12:00~ @バッティングパレス相石スタジアムひらつか
【第3週】
★予備週 @牛久運動公園野球場
(9月16日に試合が行われることになった場合、応援部WINSさんが応援に駆けつけてくださります。)
◎【第4週】
9月22日(土)
第1試合 vs東海大学 9:30~ @浦安市運動公園野球場
9月23日(日)
★第3試合 vs東海大学 14:30~ @浦安市運動公園野球場
【第5週】
9月29日(土)
第1試合 vs桜美林大学 9:30~ @越谷市民球場
9月30日(日)
★第3試合 vs桜美林大学 14:30~ @越谷市民球場
(9月16日に試合が行われなかった場合、応援部WINSさんが応援に駆けつけてくださります。)
【第6週】
予備週 @飯能市民球場
◎【第7週】
10月13日(土)
第2試合 vs日本体育大学 12:00~ @浦安市運動公園野球場
10月14日(日)
第1試合 vs日本体育大学 9:30~ @浦安市運動公園野球場
【第8週】
予備週 @バッティングパレス相石スタジアムひらつか
【最終週】
閉会式 11:30~ @サーティーフォー相模原球場
(※試合開始時間は目安となっております。
特に、第2,3試合の際は前に行われている試合の進捗状況により開始時間が前後する可能性がございます。)
以上になります。
再び、2か月にわたる長い戦いが始まりますが、皆様熱いご声援をよろしくお願いいたします!

(2018年秋季リーグ戦の日程表:青色で塗りつぶしてあるところはライブ配信が行われます!)
また、前述しましたが、今季も有明放送局による、リーグ戦のライブ配信が行われます。
遠方にお住いで、リーグ戦を見ることが出来ないという皆様は、こちらのライブ配信をご活用になって、是非選手が繰り広げるプレイを、動画で、リアルタイムで見ていただければと思います!
こちらが有明放送局のホームページとなります。こちらでは、現在春季リーグ戦の映像も公開されてますので、よろしければご覧になってください!

さらに、今季も応援部WINSさんがスタンドに応援に駆けつけてくださります。
今季は例年よりもたくさんの試合で応援に来ていただけます!是非、WINSの皆様と一緒に応援して、筑波のスタンドをさらに盛り上げましょう!!

(今春、WINSさんが駆け付けた牛久運動公園野球場での筑波大のスタンドの様子)
以上、長くなりましたが、間もなくリーグ戦が開幕します。
優勝目指して部員一同、一丸となって戦ってまいりますので、皆様熱いご声援をよろしくお願いいたします!
筑波大学硬式野球部
マネージャー 長谷川航成