こんばんは。
マネージャーの中川です。
昨日、多くの方々のご協力により、オータムリーグの全日程を終えることができました。充実した2日間となりました。
昨日の試合は清水庵原球場にて行われました。
1試合目は静岡大学との一戦。
以下、ランニングスコアと選評です。
筑波 00102001 4
静岡 00010000 1
※大会規定により8回で終了。
熊倉・村木(6裏)・辻(8裏)ー廣瀬・平川(6裏)
〈選評〉
1試合目は、静岡大学との試合。
筑波大の先発は熊倉(体育1・新潟)
熊倉(体育1・新潟)
筑波大は3回表、内野安打と死球でチャンスを作り、今大会好調の坂口(体育2・東筑)のセンター前タイムリーヒットで先制する。
坂口(体育2・東筑)
攻撃の手を緩めない筑波大は、5回にもチャンスを作り、開催地静岡出身の座馬(体育3・浜松北)がレフト前へ2点タイムリーを放ち2点を追加する。
座馬(体育3・浜松北)
投手陣では、先発熊倉が5イニングを1点に抑え、終盤は開催地静岡出身の村木(体育3・静岡)が登板。最後は辻(体育2・甲府西)が締め、勝利を収めた。
村木(体育3・静岡)
以下、2試合目のランニングスコアと選評です。
慶応 0000050 5
筑波 1000000 1
※大会規定により7回で試合終了。
木口・清水翔(6表)・坂本充(7表)ー大坂
〈選評〉
今大会最後の試合は、慶應義塾大学との試合。先日行われた明治神宮野球大会の優勝チームとの試合で、選手も気合を入れて試合に臨みました。
先発は木口(体育1・小平)
木口(体育1・小平)
筑波大は初回、四球とヒットで満塁のチャンスを作ると5番の伊藤(体育2・横手)が犠牲フライを放ち、今井(体育1・健大高崎)の好走塁もあり1点を先制する。
伊藤(体育2・横手)
その後は、両チーム得点がなく膠着した試合が続く。
6回表、この日変化球が冴えわたり、5回までに9つの三振を奪う快投を見せていたが木口が慶応打線に捕まり、同点とされる。
後を受けた清水翔(体育3・下妻第一)も慶応打線の勢いを止めることができず、この回5点を奪われ逆転を許す。
逆転したい筑波大だったが、慶應の投手陣を打ち崩すことはできず、敗れた。
2日間の4試合を通して、個人・チーム共に様々な課題が見つかりました。
新チームから重点的に取り組んでいる走塁面では良いプレーが随所に見られ、下級生の活躍も目立つ収穫の多いオータムリーグでした。
今回の課題をこれからの冬の練習に落とし込み、春リーグへ邁進したいと思います。
筑波大学硬式野球部
マネージャー 中川隼