「八十路の戯言」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
今日から立春
(2025-02-03 16:17:01 | 日常写真)
今週は厳しく冷え込むようですね。 明... -
冷え込んだ朝
(2025-01-26 09:17:12 | 野鳥)
木曽川の岸辺に霜と薄氷が 水面には「ミコ... -
雪国へ列車旅!
(2025-01-19 13:37:48 | 風景)
美濃太田駅発に乗り込んで、 長良川の渓谷を眺めながら北上! 郡上八幡... -
「アオサギ」の略奪!?
(2025-01-12 11:50:50 | 野鳥)
魚を銜えた「カワアイサ」が水中から・・・直後に水際の「アオサギ」が 気付い... -
新年の出会い!
(2025-01-09 08:01:31 | 野鳥)
正月3ケ日マイフィールドでの出会いです。 10年ぶり!に「ルリビタキ」 ... -
散策路から望む山々すっかり冬景色!
(2024-12-17 08:15:44 | 風景)
散策路からの遠望です。 北の方に「木曽の御岳山(3067m) 、先年の噴火口(... -
犬山城&伊木山城跡紅葉
(2024-12-11 16:27:44 | 野鳥)
紅葉の里山を背に犬山城 犬山城(愛知県)の対岸には丘と言った方がいいよ... -
やっと冬の水鳥が・・・
(2024-12-05 13:35:40 | 野鳥)
「キンクロハジロ」&「ホシハジロ」(茶色頭) 「カワアイサ」 「カン... -
木曽三川公園にて
(2024-11-30 14:45:36 | 日常写真)
紅葉も終盤、冷たい季節風が吹き抜ける... -
愛岐トンネル群の紅葉は!?
(2024-11-28 08:42:40 | 花・樹木)
旧国鉄中央西線(現JR東海)のルート変更に伴う廃線区間(1.7km)の紅葉です。... -
やっと姿を!
(2024-11-23 16:43:02 | 野鳥)
「ノビタキ」南へ!通過 以下冷え込みとともに飛来 「カンムリカイツブリ(... -
24年航空ショーから
(2024-11-20 14:43:57 | 日常写真)
-
「蝶」と赤い「オハグロ」
(2024-08-25 11:35:47 | 昆虫)
昨夜は久しぶりで激しい雷鳴で目が覚めた。 しばらく雨らしい雨が犬山には降ってお... -
日本は熱帯地か?
(2024-08-16 16:35:57 | 昆虫)
オリンピックが終わったら今度は台風... -
地震他所事でないですね!
(2024-08-10 09:57:44 | 昆虫)
狭い日本、いつどこで発生してもおかしくないですね。 先日 連日発生した宮崎沖と... -
裏窓で!
(2024-07-31 05:30:00 | 生活)
灼熱の日々が続きます。夜通し開け放されていたのでしょうか? 網戸越しに2匹の猫... -
聞きなれない暑さ指数て何だ!?
(2024-07-22 11:52:27 | 昆虫)
犬山の朝焼けです。今日は38℃予報、猛暑日が続くようだ! 灼熱の日中でも元... -
梅雨明け!?増水の木曽川で!
(2024-07-18 12:30:06 | 野鳥)
久しぶりで鷺にカメラ向けました。 「ダイサギ」 「チュウサギ」 ... -
道しるべ(ハンミョウ)
(2024-07-13 09:33:51 | 昆虫)
梅雨の晴れ間灼熱の日々、涼しい間にとウォーキングです。 歩む前をこんな虫がリー... -
灼熱の中で咲く花
(2024-07-07 06:00:00 | 野鳥)
暑い!としか言いようのない日がつづきます。 近くの畑の一角にマリーゴルドが満開...