堤防にスイセンが咲きだしました。
不要になった球根をすてた?大水で上流の花壇から流れ出したか?
これからラッパ水仙などいろいろな園芸種の水栓も咲きだします。
まずは昔からの馴染の「水仙」がそこかしこです。
枯れ野には草の種が実ってるのでしょう。
ベニマシコがついばんでます。
落ちている草の実を拾っているのは「カシラダカ」
そしてアオジです。
流木に姿を見せたのは「ジョウビタキ」です。
我が家の庭に餌をねだりに来るのとは別個体です。
三蜜を避けてのウォーキングがすっかり日課になりました。
早朝・昼時・夕方など人出の少ない時間帯を狙って変化をつけて!(笑)
ご近所の住宅地でも消毒会社の車を見かけるようになりました。
ほんとに身近なところにまでコロナが迫ってきたかと思わざるを得ません。
ここにきてウレタンや手作りマスクの人が減り不織布マスクの人が増えました。
それでもマスクなしの年寄りが散見できるのですが、黄泉に行く覚悟はできてるのかな?
運悪く感染してしまったら人工呼吸器やエクモを使っての延命は望まないminojiですが・・・・・。
ワクチン接種の順番まではまだまだ、数か月先になりそうだ!