八十路の戯言

写真とつぶやきで綴ります。

散策路の紅葉

2022-11-22 07:46:27 | 風景

木曽川対岸、犬山城と向かい合う小さな出城跡の山(173m)の紅葉です。

槍ヶ岳を初登攀した播隆上人が修行したと伝えられる洞(中腹岩の付近)があります。

 

木曽川沿いに茂る榎の大木も黄葉してます。

間もなく大量の落ち葉が降り積もります。

 

河原の枯れ草に混じって咲くのは「キダチコンギク」丈夫な外来菊です。

 

落葉した木に絡みついて赤い実を見せているのは「ツルウメモドキ」

クリスマスが近づくと採取する人も増えます。

 

今年も可愛い姿を見せました「カシラダカ」です。

 

二十四節季では小雪ですが、雨上がりの小春日和が続きます。

今日のMIN9℃ MAX21℃の予報、紅葉が加速しそうですね。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苗木城紅葉

2022-11-19 06:32:29 | その他

木曽川流域の山の紅葉も下流地域に移ってきました。

右岸にそびえる高森山(432メートル)苗木城跡の紅葉です。

 

夜明け前後、やや発色が悪いかな?ご容赦を!

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲海の朝

2022-11-15 06:51:57 | 風景

晴天続きの秋、立冬になってやっと降った雨、雲海を期待して早朝の城山(苗木城跡)に!

滝雲や雲海も現れる知る人ぞ知る恵那山のふもの町、町明かりが雲に覆われていきます。

日の出の時刻、東の空に薄っすらと朝焼け!

西の方を望むと木曾川沿いに雲海が流れます。恵那峡も雲の下です。

 

久しぶりに深い雲海に出会いました。

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち鮎が大量に!

2022-11-10 08:21:45 | 野鳥

「ダイサギ」が40~50羽河の中央部に出来た浅瀬に集まってます。

目的は逃げ場のなくなった落ち鮎を求めて集合のようです。すでに禁漁期で漁師は網を入れていません。

秋になって以来流域にはほとんど雨が降っていません。その影響で鮎が下れなくなり集まってるらしい。

突然テトラに鮎を加えた鷺がカメラの前に!minojiに進呈!???

美味そうに飲み込んで脱糞して川に!

産卵に浅瀬に来る落ち鮎を狙ってのサギや鵜が集合していたようです。

 

この日は丁度443年ぶりの惑星蝕(天王星)を伴った月蝕の日、次回は322年後(土星蝕)だという。

記録しておかねばなるまいかとカメラ向けました。

皆既月食になって数分かろうじて蝕前のごみのような天王星も映り込みました。

残念ながら惑星蝕瞬間の記録失敗はしました。

次回観察するのはminojiの5~6世代後の孫か?そこまで家系が続けばのことだが・・・。

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川面にカモ類が!

2022-11-08 08:04:06 | 野鳥

立冬を待っていたかのように川面にカモ類が姿を見せ始めました。

「カワアイサ」

「カンムリカイツブリ」

「オカヨシガモ」

多かった数年前は3000羽を超えるカモ類が観察できたのだが・・・・。

温暖化?で河の様子が変わったようで昨年は1/10程に減少した。

増水で鳥が集まった大きな中州周辺が2つに分かれ、その下流に浅瀬や急流の場所ができるなど激変だ!

それとは逆に急深な場所が岸近くに・・・・・。水中の水草もほとんど流れてしまったようだ! 

日に日に鳥数は増えるだろうが今年はどれほど飛来するかな?

そんな川面に南下した夕日が入らなくなったなった立冬です。

このところ小春日和の多い初冬です。

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする