八十路の戯言

写真とつぶやきで綴ります。

今時の蝶

2013-10-31 06:04:28 | 昆虫

朝晩冷え込む時期になりました。

ひらひらと弱々しく舞う蝶が目につきます。

「アカタテハ」

「ウラギンシジミ」

「ムラサキツバメシジミ」

「モンキチョウ」

「ツマグロヒョウモンチョウ」

蝶の越冬は蛹と思い込んでいたminoji

まだ羽が傷んでいない蝶がひらひらするので「寒くなって産卵するな~」

と思いきや 成虫の状態で越冬する蝶がいるのですね~。

それも意外と多く!

ここに取り上げた蝶のうち、「モンキチョウ」「ヒョウモンチョウ」が幼虫で越冬するようですが

他は成虫で越冬するそうです。

確かに冬にも蝶を見る時があります。てっきり温暖化の影響と思っていました。

この年にして成虫での越冬を知りました。

minojiもそろそろ越冬準備です。

 

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥追の記・・・・・「ヒドリガモ」「カンムリカイツブリ」「カイツブリ」

2013-10-30 05:57:17 | 野鳥

台風通過後水鳥の飛来が増えたようです。

犬山城下にも色々やってきました。

 

「ヒドリガモ」です。

そして「カンムリカイツブリ」

ちょこっと帽子をかぶり襟巻をしたお洒落な鳥です。

少し遠かったのでピンが甘いです。

おまけで通年目にする「カイツブリ」

時々「キリキリキリー」と甲高い声が水面から聞こえます。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山紅葉の走り?

2013-10-29 05:45:39 | 花・樹木

朝露が降りた。

季節は一気に進むようだ!

里山はまだまだ濃緑、しかし一本だけ紅葉したハゼがありました。

間もなく始まる紅葉の先駆けでしょうか?

櫨の木と思われます。

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥追の記・・・・・「ハジロカイツブリ」&「スズガモ雌」

2013-10-28 05:55:58 | 野鳥

荒天の後には珍しい鳥が見られることがある。

台風一過の好天、マイフィールドの池で・・・・

「ハジロカイツブリ」久し振りで姿を見せました。

海にいることが多い鳥、内陸まで入ってきました。

夏、金色の化粧羽で盛装した姿(繁殖期)を見たいのですが

日本に渡ってくる時は化粧羽はありません。

春大陸に渡る直前には見られることもあるそうです

普段見られる「カイツブリ(左下)」より一まわり大きいですね。

 

こちら↓は「スズガモ雌」雄の姿はと探しましたが見られませんでした。

これも海に浮かぶ事が多い鳥、時々内陸にやってきます。

嵐の後は普段見かけることの少ない鳥が浮かんでいました。

台風を避けていたのでしょうか?

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホトトギス

2013-10-27 06:00:33 | 花・樹木

「ホトトギス」ですが今回は鳥ではありません。

花の「ホトトギス」です。

花の斑点がホトトギスの胸の斑点に似ることのネーミングだという。

南西諸島原産「タイワンホトトギス」

山で見られる「ホトトギス」

もうひとつ「??ホトトギス」

ホトトギスも変種が多いです。

でも最近どこでも見かけるのは「タイワンホトトギス」でしょうか?

 

余談ですが鳥の「ホトトギス」とよく似た鳥に「カッコウ」がいます。

そしてこの「カッコウ」も花の名前に冠した「カッコウソウ」があります。

確かサクラソウ科の綺麗な山野草ですがカッコウと似ても似つかないのです。

草木のネーミングは見つけた人の気分次第なんでしょうか?

ルールらしきものはなさそうですね。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする