フラワーパークに足を運びました。
秋の草花でしょうか色とりどり、でも秋の花壇は外来種ばかりのようですね。
「ヤマボウシ」の実が色づき始めました。
日照があるともっと赤くなっているだろうに、ちょっと色が浅いですね。
未だ夏の花?スイレンが綺麗に咲いています。
この日の夕暮れです。
明日の晴れを期待したのですが、夜中から雨降りに戻りました。
彼岸も過ぎて日没は5:38頃、夜明けも5:45頃になりました。
そろそろ秋の夜長を感じ始めるころでしょうか?
フラワーパークに足を運びました。
秋の草花でしょうか色とりどり、でも秋の花壇は外来種ばかりのようですね。
「ヤマボウシ」の実が色づき始めました。
日照があるともっと赤くなっているだろうに、ちょっと色が浅いですね。
未だ夏の花?スイレンが綺麗に咲いています。
この日の夕暮れです。
明日の晴れを期待したのですが、夜中から雨降りに戻りました。
彼岸も過ぎて日没は5:38頃、夜明けも5:45頃になりました。
そろそろ秋の夜長を感じ始めるころでしょうか?
今朝は雨降り、今月の日照は29%ということだが一両日でまだ日照は下がりそう?
ともかく秋らしからぬ蒸し暑さには閉口します。
これだけ降り込められるとネタも不足です。
今朝の拙宅の小庭からです。
雨の中で「貴船菊」が一輪咲きました。
菊と名前がつくものの菊とは全くの別物「アネモネの仲間」、
多くの別名を持つ花(「高麗菊」「秋芍薬」「秋明菊」etc.)です。
中国原産、この時期四川辺りを旅すると路端で白・赤・ピンクなどが雑草扱いで見られます。
此方黒松の植木鉢には「キノコ」が
今年の九月はキノコ天国のようです。
間違っても食べて天国に召されませんように!(笑)
秋の鷹渡りは今が最盛期!?例年より少し遅れている。
一度は観察したいと、少し遠征してきました。
肉眼では見えないような遥か遠くに鷹柱ができています。
白い雲にゴミが散らばってるようですが鳥です。下から次々と上昇気流に乗って雲の中に!
1・2・3…………78・・と100羽近い鷹です。鷹と言っても「サシバ」「ハチクマ」「ノスリ」が主体のようです。
遠くを南に流れていきます。以前より少し東寄りにコースが変わったか?
突如雲の中から1羽が頭上を!
「ハチクマ」
撮影できる距離には飛んでくれない。ということで今日は双眼鏡での観察でした。
今日も曇天、時々陽射しが漏れる蒸し暑い日です。
散策路で突然目前にスズメのような赤味の濃い鳥が・・・・・・。
「ホオジロ」?とシャッター押したのですが頬の白いのがありません。
どうやら「ホオアカ」冬羽です。サメビタキなど高地の鳥も山を下りて南に移動ですね。
愛知県では越冬の実績もあるらしいのですが、この温暖化傾向今年は越冬するかな?
この時期色々な夏鳥が渡っていきます。
今日は珍しくよく似た3種類のヒタキが姿を見せました。
その⒈「エゾビタキ」……胸の縦はんに注目です。
その2.「コサメビタキ」………胸が一番白っぽいです。
その3.「サメビタキ」……胸の汚れが濃いです。
例年は多少渡る日が前後すると思っていたのですが、今年は天候不順で混在してるのでしょうか?