散策路からの遠望です。
北の方に「木曽の御岳山(3067m) 、先年の噴火口(頂上直下)辺りは白い雲、手前は王滝頂上。
西方関ケ原の伊吹山(1377m)、麓は温暖化前は有数の豪雪地麓を走る新幹線の難所でした。
西北には岐阜・福井の県境に位置する「能郷白山(1617m)」
寒波到来で冬景色に!冬至を前にすっかり冬本番の感が強くなりました。
散策路からの遠望です。
北の方に「木曽の御岳山(3067m) 、先年の噴火口(頂上直下)辺りは白い雲、手前は王滝頂上。
西方関ケ原の伊吹山(1377m)、麓は温暖化前は有数の豪雪地麓を走る新幹線の難所でした。
西北には岐阜・福井の県境に位置する「能郷白山(1617m)」
寒波到来で冬景色に!冬至を前にすっかり冬本番の感が強くなりました。
紅葉の里山を背に犬山城
犬山城(愛知県)の対岸には丘と言った方がいいような伊木山城趾(岐阜県)があります。
上掲の写真の黄色く紅葉した部分はその山の裾の一部です。
この山中の中腹に北アルプス槍ヶ岳の開祖と言われる播流上人の修行場と伝わる岩☟があります。
今年は紅葉の中に埋もれています。
この岩場は播流上人とは関係はありませんが、岩登りの練習場として近在の山好きが訪れてます。
「伊木山の全景」標高171mの山というより丘?と言った小高い城跡遠景です。
例年になく全山紅葉が綺麗でしたのでアップしました。
「キンクロハジロ」&「ホシハジロ」(茶色頭)
「カワアイサ」
「カンムリカイツブリ」
「ヨシガモ」
「オカヨシガモ」
「コガモ」
かつて水鳥で賑わった河面、洪水対策とかの河川改修の現況です。
やってきた水鳥も来春まで滞在するかな?